2020年1月10日より始まった、東京ディズニーランドの期間限定プログラム「ベリー・ベリー・ミニー!」!
現在「ディズニーアンバサダーホテル」と「東京ディズニーランドホテル」では、対象のメニューを頼むと、限定のオリジナルカードがもらえます。
そこで今回は、そちらについて詳しくご紹介していきます。
期間限定なので、ミニーちゃんが好きな方にはおすすめです!!
ディズニー関連は、下記記事もご覧ください。




目次
オリジナルカードがもらえるビッフェはどこ?
2020年1月6日 (月) ~ 3月19日 (木)までの期間限定
・アンバサダーホテル
・ディズニーランドホテル
では、ベリー・ベリー・ミニー!のビュッフェがあるのですが、ビュッフェだけではオリジナルカードはもらえません。
ビュッフェをご利用の際は、「”ベリー・ベリー・ミニー!“スペシャルドリンク」を注文すれば、ベリー・ベリー・ミニー!のオリジナルカードがもらえます。
ちなみに、
・ディズニーアンバサダーホテル「エンパイア・グリル」
・東京ディズニーランドホテル「カンナ」
では、「ベリー・ベリー・ミニー!」のコース料理を注文すると、ミニーちゃんのオリジナルカードがもらえます。
オリジナルカードは全部で6種類あり、店舗とメニューによってもらえる絵柄が異なります。
では、早速その6種類のカードがもらえる場所とメニューを順にご紹介していきましょう。
画像クリックでAmazonに移動します(現在、CD予約受付中)
1月22日発売♪
↓↓
メニュー・料金について
それでは、オリジナルカードがもらえる対象ホテルのレストランのメニュー・料金などについて詳しくご紹介していきます。
まずはビュッフェをご紹介します。
東京ディズニーランドホテル
シャーウッドガーデン・レストラン
#東京ディズニーランドホテル の「 #シャーウッドガーデンレストラン 」では、スペシャルプログラム「 #ベリーベリーミニー 」の雰囲気を楽しめるメニューをご用意!
見た目にも可愛いブッフェや、数量限定のオリジナルカードが付くスペシャルドリンクも要チェック♪>> https://t.co/UeTiNqIZT0 pic.twitter.com/i6a8xaGxTh— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) January 16, 2020
“ベリー・ベリー・ミニー!”ランチビュッフェ 平日4,000円 土日祝4,500円
“ベリー・ベリー・ミニー!”ディナービュッフェ 平日5,200円 土日祝5,700円
~メニューの一例~
・チキンと菜の花の柚子味噌合え
・スモークサーモンと白菜のサラダ
・冷製カリフラワーのスープ カリー風味
・チキンのバロティーヌ ベリーソース(ランチのみ)
・シュークルート(ディナーのみ)
・ストロベリーチョコレートロール
・クランベリー&ラズベリーブレッド
・ラズベリーとホワイトチョコレートのムース
・ブルーベリームース
・ライチーゼリー
~特典~
“ベリー・ベリー・ミニー!”スペシャルドリンク1,400円を購入で、ベリー・ベリー・ミニー!のカード
(ミニー・チップ・デールが描かれています)
ディズニーアンバサダーホテル
シェフ・ミッキー
”ベリー・ベリー・ミニー!“ビュッフェ 平日5,300円 土日祝5,500円
~メニュー一例~
・海老とブロッコリーのマンゴーマヨネーズソース
・シーフードマリネ ロブスタージュレを添えて
・サーモンのロースト 竹炭パン粉焼き プッタネスカソース
・白身魚のパイ包み焼き 白ワインソース
・ローストビーフ
・ベリータルト
・パンナコッタとチェリーソース
~特典~
“ベリー・ベリー・ミニー!”スペシャルドリンク1,300円を購入で、ベリー・ベリー・ミニー!のカード
(ミニーのみ描かれています)
つづいて、コースについてもご紹介しておきます。
ディズニーアンバサダーホテル
エンパイア・グリル
“ベリー・ベリー・ミニー!”エンパイア・グリル・ランチ 4,500円
~メニュー~
・真鯛と天使の海老のセビーチェ 柚子風味 スモークカリフラワーのエスプーマ
・ビーツのクリームスープ ドライフルーツのパウンドケーキを添えて
・鱈と帆立貝のアヒージョ 菜の花とカラマタオリーヴとともに
または
牛ハラミのグリル コルニッションとマスタードソース ワイルドライスとチョリソーの軽い煮込み
・ストロベリーコンポートとゼリー コニャック風味のホワイトチョコレートアイスクリーム
・コーヒー または 紅茶
~特典~
ミニー・オー!・ミニーのカード
ラテンアメリカの料理やトロピカルな食材を使っためずらしい料理がいただけるコースです。
少し大人っぽくて、まさにミニー・オー!ミニーのイメージにピッタリです。
“ベリー・ベリー・ミニー!”エンパイア・グリル・ディナー 10,000円
~メニュー~
・帆立貝のタルタルとタラバ蟹のグリル マッサ香るヴィネグレット ラズベリー風味のビーツを添えて
・リ・ド・ヴォーとロブスターのフリカッセ チョリソー入りミガスのアクセント
・金目鯛と九条ねぎの包み焼き 柚子胡椒とともに
・ビーフテンダーロインのグリル 焦がしエシャロットのコンディメント 牛蒡のローストとシュペッツレ
または
デュカスパイスとメープルを纏った鴨胸肉のアサード 赤キャベツのザワークラウトとインカのめざめのフリッター
・チョコレートとパッションフルーツのムース フロマージュブランアイス
・コーヒー または 紅茶
~特典~
スーパーダンシン・マニアのカード
DJブースをイメージしたムースや、はじけるようなおもしろい食感のスイーツがあるコースです。
スーパーダンシン・マニアのイメージ通りカッコいい感じの見た目になっています。
東京ディズニーランドホテル
カンナ
“ベリー・ベリー・ミニー!”プレシャスカンナ(ランチコース)5,000円
~メニュー~
・帆立貝のグリル ビーツとクリスピーベーコンのサラダ ラズベリーと蕗のとうサルサ
・鱈のスチーム 白菜と独活のブレゼ カブのブルーテのエスプーマ仕立て
・ポークのロースト ジュニエーブル香る紫キャベツマリネ 菜の花とホースラディッシュのクーリー
・黒米のご飯
・ストロベリームースとラズベリーソルベのバシュラン
~特典~
ベリー・ベリー・ミニー!のカード
(ミッキー・ミニー・グーフィーが描かれています)
ミニーちゃんのドット柄をイメージした、見た目もとっても可愛らしいコースです。
赤と白を基調とした、これぞザ・ミニーちゃんといった内容になっています。
“ベリー・ベリー・ミニー!”スタイリッシュカンナ(ディナーコース)10,000円
~メニュー~
・ストロベリーと帆立貝のヴェリーヌ
・甘海老とアオリイカのタルタル ベリーとトマトのゼリーシート
・リ・ド・ヴォーのソテー 燻製菊芋のピュレ マデラソース
・ホウボウのポワレ 甲殻類のソースとチレ・ムラートのアクセント
・ビーフテンダーロインのグリル インカの目覚めのクロケット ストロベリーと赤ワインのソース
・赤い果実のフォンダンショコラ ルバーブとストロベリーのソルベ
~特典~
ベリー・ベリー・ミニー!のカード
(ミッキー・ミニー・グーフィー・ドナルド・デイジー・チップ・デール・プルートが描かれています)
ミニーちゃんの赤色をイメージしたストロベリーソースを使ったステーキや、ミニーちゃんの耳やスカートなどをモチーフに作られた可愛らしいコースです。
細部にまでこだわられていて、インスタ映えも間違いなしですね♪
どちらのホテルもディナーの方がお料理は豪華になっています。
欲しいオリジナルカードの絵柄でお店を選ぶも良し、食べたいメニューで選ぶも良し、全部制覇するのも良しですね♪
オリジナルカードの感想
みんなの感想はこちら!
カンナディナー!#ベリミニ のメニューでもらえるカードはBig8のもの…ベリミニのポージーのコス発売前だから通常のだけど…
今回のコースベリミニなだけあってミニーちゃん要素満天!ベリーのソースや今回パン(CANNAの焼き印付いてる方)にもベリー練り込んだと…#TDR_food pic.twitter.com/Z5GBQG7WRj— ℳäikø*イツ1勝13敗1アーリー・ファンダフル (@Maiii430_M1928M) January 7, 2020
https://twitter.com/misa23172877/status/1214159361703964672
ちなみにベリーミニーのポストカード実質チェキですよねあれ????ミニーさんアイドル???かわいい好き。
— しぃ@dアカ (@minnelove_078) October 7, 2019
ミニーさんのドリンク美味しかったんよ。そしてはまるカード…あつめたい pic.twitter.com/UGUFwsGeL8
— すーさん (@suu_saa_nnn) January 20, 2020
ミニーちゃんの可愛さにみんなトリコのようですね♡
カードはついつい集めちゃいたくなっちゃいますよね!!
まとめ
今回は、「ベリーべリーミニーのオリジナルカードがもらえるビッフェはどこ?料金やメニューについても」というテーマでみてきましたが、いかがでしたでしょうか。
どのカードもとても可愛いのでぜひコレクションしてみてください♪
ベリーベリーミニー、楽しみましょう♪
画像クリックでAmazonに移動します(現在、CD予約受付中)
1月22日発売♪
↓↓
ディズニーのおすすめ記事はこちら!









https://himawari98.com/disney-halloween-syo-5170









画像クリックでAmazonに移動します(現在、CD予約受付中)
1月22日発売♪
↓↓