年末年始の慌ただしい時期が過ぎると、あっという間に「バレンタインデー」がやってきます。
少し前は好きな男子に女子が手作りチョコなどを渡していましたが、お世話になっている職場やクラスのみんなに配るチョコ、いわゆる「ばらまきチョコ」が多く出回っています。
そんなばらまき用のチョコですが、人数が多い分作るとなるとなかなか手間がかかってしまいます。
お忙しい方、職場やクラスのみんなと一緒に購入しようと考えている方に、「ばらまき用のチョコ」のご紹介をしていきます。
早期割引などもご紹介していますので、ご参考にしてくださいね。





目次
バレンタイン2021会社ばらまき用チョコ、楽天もおすすめ!
今回メインでご紹介するのは、楽天の商品です。
楽天と言えば、ポイントがサクサク貯まりますし、クレジットカードでも年会費がかからないので人気のサイトですね!
最後の方に楽天以外のおすすめも記載していますので、ご参考にしてくださいね。
バレンタイン2021会社ばらまき用おすすめはコレ!
ゴディバ ばらまきチョコ
ゴディバのチョコレートが3つ入っており、義理チョコなどばらまきチョコにもおすすめです。
入っているのは、Praline(プラリネ)・Ganache(ガナッシュ)・Caramel(キャラメル)のどれかが入っているようです。(同じ味が2個の場合もあり)
パッケージにも高級感がありますので、感謝の気持ちを込めて贈るのにおすすめです。
画像クリックで楽天に移動します。
↓↓
|
楽天のバレンタインはこちら
↓↓
のし袋入り ありがとうハートチョコ
個包装で500g(約128個)入り。
日頃の感謝を込めた義理チョコにもお使いいただけますね。
個包装なので配布も楽です♪
画像クリックで楽天に移動します。
↓↓
|
あまおうぷちショコラ
バレンタイン限定商品の、あまおう苺を使用したクランチチョコレート。
この組み合わせは絶対に美味しいですよね!
個包装されており、1箱に6個入っています。
選べるギフトカードもありますよ♪
画像クリックで楽天に移動します。
↓↓
|
楽天のバレンタインはこちら
↓↓
チョコクランチバー
フルーツを使用した、チョコクランチバーの3本セット(個包装)です。
味は、あまおう苺・ピオーネ(ブドウ)・ニューサマーオレンジの3種類。
パッケージは落ち着いたデザインで、人気の商品です♪
画像クリックで楽天に移動します。
↓↓
|
大人の義理チョコスイーツ PREMIUM CASTELLA
冬季限定のプレミアムチョコカステラです。
スイート×ビターのWチョコが配合されており、しっとりした生地。
個包装で1個入っていますので、必要な分だけ購入するのにもおすすめです。
パッケージデザインも、落ち着いた大人の雰囲気ですね。
画像クリックで楽天に移動します。
↓↓
|
楽天のバレンタインはこちら
↓↓
ハートチョコ100個入り
こちらをおすすめするポイントは、なんと言っても量の多さとコスパの良さです。
1個あたりに換算すると約9円です。
これを100均などに売っているギフト用のかわいらしい袋に詰めて渡せば完璧ですね。
さらに、彩りもいいので違う色と組み合わせて入れるのもいいですね。
画像クリックで楽天に移動します。
↓↓
|
リンツチョコレートLindt 10個セット
こちらは、既に個包装されたチョコレートがさらにおしゃれな入れものに入っているタイプのギフトです。
10個入りということなので、あまり配る人数が多くないという方には向いていると思います。
中に入っているチョコは2個。
リンドールミルクとなっています。
プチバッグに入っているのがとてもおしゃれなので、頂いたらばらまき用であってもうれしいものですね。
画像クリックで楽天に移動します。
↓↓
|
リンドールオレンジ10個入
こちらはリンツのチョコレート「リンドールオレンジ10個入」です。
このまま贈るのも良いですが、OPP袋などを利用してさらに小分けして配布もできますね。
画像クリックで楽天に移動します。
↓↓
|
チョコロン 30個入り
30個が個包装で入っています。
「マイルドカカオ」「ショコラオレ」「ライトキャラメル」の3種類が各10個ずつ入っています。
チョコレートとサクサクのタルトの組み合わせは、絶対に美味しいですよね!
こちらの商品には、一日に必要な乳酸菌も配合されています。
オリジナルバック付きなのも嬉しいですね。
画像クリックで楽天に移動します。
↓↓
|
コーヒービーンズチョコ
こちらも既に個包装されているプチギフト。
ポイントとなるのは、あえてコーヒービーンズを選択しているという所です。
通常だと、先ほど紹介したようなものを贈りますが、やはりいろいろな人から同じようなものをもらうと飽きてしまうものです。
そこで、人とは違うものを贈りたい!という人には向いている商品だと思います。
カリッと香ばしく、コーヒー豆と相性の良いミルクチョコをふんだんに使用しているのでとても濃厚なくちどけにもなります。
画像クリックで楽天に移動します。
↓↓
|
深川珈琲のコーヒービーンズチョコ
こちらのコーヒービーンズチョコもおすすめです。
丁寧に焙煎したコーヒー豆を利用し、上質なカカオが使われているチョコレートでコーティングされています。
かわいい瓶に入っているコーヒービーンズチョコは10粒。
バレンタインにコーヒーのお好きな方へのちょっとした贈り物にもおすすめです。
バレンタインのラッピングでのお届けとなります。
画像クリックで楽天に移動します。
↓↓
|
ゴディバ チョコレート アソート
12粒入りの、ゴディバのチョコ。
職場の給湯室などに置き、お茶を入れに来たついでにお好きなチョコを1つずつ取ってもらったりするのにはこんなタイプも良いですね。
とても濃厚なチョコレートの味が口いっぱいに広がり、幸せな気分になれそうです!
これは義理チョコでもらったとしても、とてもうれしいと思いますよ。
画像クリックで楽天に移動します。
↓↓
|
ポップショコラ
見た目がとてもキュートな、少し変わった形のチョコレート12本入りです。
誕生祝や結婚祝いはもちろん、バレンタインやホワイトデーなど様々な場面でも応用できる商品となっています。
花の形をしたものや、チョコのてんとう虫が上に乗っているものなど様々で、花束のように包装して贈ると大変喜ばれること間違いなしです。
画像クリックで楽天に移動します。
↓↓
|
リンツチョコレート リンドール ボックス
リンツのチョコレートがおしゃれなボックスに詰まったタイプのばらまき用チョコです。
大粒で見た目も可愛く、味も美味しいので、男女問わず好評の商品ですね。
ボックス自体可愛いので、そのまま持っていき、「みんなで食べてください!」と置いておくと楽チンです。
少々高くても、手間暇かけたくない!という方にはおすすめできる商品ですね。
画像クリックで楽天に移動します。
↓↓
|
まとめ
まだまだバレンタインは先だからと考えていると、いつの間にかやってきてしまうものです。
直前になって焦らないよう、今のうちから少しずつ考えておくといいかもしれませんね。
特に数量限定商品が欲しい場合は、早めに予約しておくのがおすすめです。
ロイズの生チョコも根強い人気です♪
↓↓
[冷蔵便] ROYCE'(ロイズ) 生チョコレート [オーレ]