台風8号「フランシスコ」が、8月2日9時、南鳥島近海で発生しました。
いよいよ台風シーズンへと突入したという感じでしょうか。
この台風8号は、暴風域を伴い、今後は北西方向に進む予想です。
現在の台風の様子・日本への影響
8月2日午後12:45、気象庁発表によりますと、
中心気圧:998hpa
中心付近の最大風速:18m/s
最大瞬間風速:25m/s
8月3日0時の予想は、
中心気圧:996hpa
中心付近の最大風速:20m/s
最大瞬間風速:30m/s
4日には小笠原諸島で、風の急な強まりなど荒れた天気。
波も高くなりそうです。
6日頃には、更に台風も発達。
暴風域を伴い、西日本~南西諸島に接近するかもしれません。
今後の進路によっては、大雨など、かなり荒れる天気となる可能性があります。
交通機関への影響も心配ですね。
下の方に、飛行機欠航情報を知らされると思われるHPを載せてありますので、お役立てください。
日本気象協会 進路予想
8月2日13:00発表の進路予想図。
まずは小笠原諸島に接近し、8月6日頃には、九州を中心に西日本へと接近する恐れがあります。
現在そこまで大きな台風ではないようですが、来週週明けは強い勢力となり、暴風域を伴いながら西日本に接近する予想と言われています。
また、熱い空気が送り込まれ、今後も引き続き厳しい暑さが続くようです。
台風の進路により、西日本、沖縄は大荒れの天気となる可能性もありますので、今後の進路には十分注意しましょう。
出典:日本気象協会

米軍進路予想
日本気象協会とほぼ同じような進路になっています。
気象庁の進路予想とも似ているため、来週初めには九州付近に指向する可能性は高いと見られています。
(時差があるので、+9時間で見てください)
出典:JTWC

飛行機欠航情報の確認にお役立てください
各航空会社のお知らせサイトを載せておきます。
8月2日15時現在、台風関連のお知らせは出ておりません。
最新情報は、こちらをご覧ください。
JAL(国内) |
運行の見通しはこちら |
---|---|
JAL(国際) |
運行の見通しはこちら |
ANA |
|
AIR DO |
|
スカイマーク |
|
スターフライヤー |
|
ジェットスタージャパン | 運行状況はこちら運行状況(携帯版)はこちら |
今後の情報に注意していきましょう。