台風24号が発生しました。
台風24号の日本への影響について記載していきます。
発生した台風24号は「ナクリー」(カンボジア、花の名前)という名前で呼ばれます。
気象庁・米軍レーダー・ヨーロッパ予想進路は、下記を参照してください。
台風20号、19号に関してはこちらをご覧ください。


11月5日(火) 23:00現在の最新情報です。
台風24号について
11月5日(火)午後9時、南シナ海で台風24号が発生しました。
台風24号は南シナ海に位置し、18km/hでゆっくりと東へと進路をとっています。
<台風24号情報のまとめ>
今後は西へと進む予想で、日本への影響はないようです。
交通予測
現在、台風20号の鉄道・高速道路・飛行機の交通予測は出ていません。
気象庁
気象庁の情報です。
<台風24号の進路予想>

出典:気象庁
11/6 21:00の予報
大きさ:ー
強さ:ー
位置:南シナ海
中心気圧:998hpa
中心付近の最大風速:18m/s
最大瞬間風速:25m/s
11/7 21:00の予報
大きさ:ー
強さ:ー
位置:南シナ海
中心気圧:985hpa
中心付近の最大風速:30m/s
最大瞬間風速:40m/s
米軍進路予想図
米軍(アメリカ海軍)台風情報では、5日間の進路を見ることができます。
(時差があるので+9時間で見てください)
<衛星写真に〇で表示されている時の解釈の仕方>
・黄色い丸:LOW
24時間以内に発達する可能性は低い
・オレンジの丸:MEDIUM
24時間以内に発達する可能性は高まっているが、発達には24時間以上かかる可能性が高い
・赤い丸:HIGH
今後24時間以内に、台風へと発達する可能性が高い

出典:JTWC
ヨーロッパ進路予想図
ヨーロッパ中期予報センターは、10日間予報を見ることができます。
11/7 9:00

11/8 9:00

11/9 9:00

出典:ECMWF
飛行機欠航情報はこちら!
各航空会社の「お知らせサイト」です。
お役立てください。
JAL(国内) |
運行の見通しはこちら |
---|---|
JAL(国際) |
運行の見通しはこちら |
ANA |
|
AIR DO |
|
スカイマーク |
|
スターフライヤー |
|
ジェットスタージャパン | 運行状況はこちら運行状況(携帯版)はこちら |
台風16号・17号はこちらをご覧ください。

