2019年7月23日(火)、東京ディズニーシーでソアリンがグランドオープンしました。
シーでは36番目の施設。
オープニングイベントには、フィギュアスケートの紀平梨花さんが登場し、早朝にソアリンに乗ったようです。
フィギュアで跳ぶ・ソアリンで飛ぶという繋がりでしょうか。
紀平さんは「リアルで空を飛んでいる感覚。心が解放され気持ちがリセットされた」と感想を語っていますが、気持ちが癒され、ストレス解消にも役立ちそうなアトラクションですね!
オープン当日は平日、しかも雨でしたが、やはり初日から混雑!
オープン初日、どんな感じだったのか、口コミをまとめてみました。
ディズニー関連記事は、下記記事もご覧ください。



開園前
https://twitter.com/mdc1000000/status/1152899400038928389?s=20
朝の開園待ちもかなり人数がいたようです。(一般入場)
口コミはこちら。
・朝4時から並んでスタンバイし、330分待ち
・朝一から並び、270分待ちだったが160分で乗ることができた。
開園後
開園間もなくして、あっという間に行列ができたようです。
さすが、ソアリン初日!
・開園直後、待ち時間300分
・待ち時間は、トイマニ最高記録とまではいかなかったが、スゴイ待ち時間
(トイマニ初日は400分)
・とにかく列がすごかった・・・
この夏は、ランドの方が空いてそう。
混雑
7月23日、ディズニーシーの開園時間は9時。
アーリーは10分早く入場できたようです。
7/23のスタンバイはこのような待ち時間でした。
8:58 アーリー(ホテル組)だけで200分待ち
9:07 240分待ち
9:09 270分待ち
9:14 280分待ち
9:25 320分待ち
10:00 330待ち
10:28 350分待ち
11:15 350分待ち
12:00すぎ 350分待ち
(列は海底2万マイルファストパス発券機辺りまで)
13:50頃 300分待ち
14:50頃 210分待ち
15:00頃 200分待ち
(少し落ち着きましたね)
16:15頃 180分待ち
17:15頃 160分待ち
18:15頃 190分待ち
18:45頃 210分待ち
19:30頃 ラインカット
夕方は若干落ち着きを見せています。
スタンバイの表示時間は初日だったからか、安定していなかったようですね。
・320分待ちで並んだけど、270分で終了した
・210分待ちだったけど、120分で乗れた
・200分待ちだったけど、110分で乗れた
ファストパス
待って待って!開園6分でもう終わり?!#ソアリン#TDR_now pic.twitter.com/aIzsSF6zCC
— ディズニー大好き /ソアリン中毒者w (@walt1901walt196) July 23, 2019
7月23日、ディズニーシーの開園時間は9時。
開園後5~10分程で、ファストパスが終了したようです。
デジタルファストパスが導入されたこと、アーリーの方は一般開園前からファストパスが取れていたことが、ファストパスの速攻終了に繋がったようです。
しばらく、一般入場はかなり厳しい感じがしますね・・・
★8:35にイン、 朝一ソアリン(9:30-10:30)取れました!(アーリー)
★一般開園時間前でもファストパス取れた(アーリー)
★9時の時点でファストパスは、14:40~15:40
(アーリーで入場された方が先に取られたようですね)
★朝4時から並び、ファストパスは15時~16時(一般入場)
★やはりファストパスだと早い!ソアリンにかかった時間は25分程
こんな声も・・・
★アーリーにファストパスを取られてしまう感じ・・・一般入場者がソアリンファストパスを取るのは、なかなか難しそう
★アーリーが10分入るの早まって 一般で並んで開園10分でソアリンのファストパス終わった・・・
アーリー組にとってはラッキーなことでしたね。
ソアリンに乗った感想
いろんな感想がありました!
高所恐怖症の方、酔うかな?と心配されている方もいらっしゃいました。
・感動して涙が出たし、泣いている人が大勢いた
・子供も安心して乗れるアトラクション
・立体画像を見せる半球形のスクリーンや、そこに合わせて出てくる香りがすごかった!
・本当に空を飛んでいる感じがあった
・少し酔ってしまった
・酔いやすい方だが、これは大丈夫だった
・高所恐怖症の方は微妙かも
・とにかくラストは感動で、終了後には自然と拍手でまた感動
・迫力がスゴイ
・夜のソアリンがとても綺麗
・建物に入るまでに4時間かかったけど、室内を見てワクワクした。
・ラストが圧巻!感動!
・待つ価値のある癒されるライド
・思ったよりもリアル
・並んでいる間、知らない方たちと隠れミッキー探しで楽しかった!
・絶叫系は苦手だけど、ソアリンは浮遊感なく乗れて爽快感しかない!
・隠れミッキーがいっぱいいた!
・大迫力だった。興奮が冷めない・・・
・何回乗っても楽しい
・風の吹き方も変わるのがすごい
・こんな爽快なアトラクションは久しぶり
・1人で来た人はトイレに困る(抜けられないかも)
・身長150㎝前後だと、チャイルドシートのようなベルトになる
・急上昇、降下、旋回するアトラクション 乗り物酔いする人はご注意とアナウンスあり
まとめ
やはり、アーリーは強いです。
バケーションパッケージ、ハッピー15対象ホテル宿泊組ですね。
・週末は大変そう
・もう少し落ち着いてから行こうかな
・待ち時間を見て断念した
という声もありますね。
お子さんも楽しめそうなアトラクションですが、お子さんがいるとなかなかスタンバイで長時間待つことは難しいです。
また、口コミを見るとファストパスも一般入場される方には難しいものがありますね。
デジタルファストパスを使える方はまだいいかもしれませんが、従来の紙のファストパスしか使えない方はかなり大変かも。
しばらく落ち着くまでは仕方ないのかもしれませんが、朝から並んで取れないとせっかく来たのに気持ちも沈みがちになってしまいそうな・・・
そういう時があっても、割り切って他で思い切りシーを楽しみましょう!
せっかく来たのですから♪
おすすめ記事はこちら




https://himawari98.com/disney-halloween-syo-5170






https://himawari98.com/disney-yucho-5479
