子供たちに人気の「しまじろうシーパーク」がオープンすることになりました。
オープンはいつなのか、アトラクションなど施設の内容なども気になりますね!
嬉しいシャトルバスの運行もありますよ。
現在、全国を巡回する施設「しまじろうプレイパーク」も人気ですが、「しまじろうシーパーク」は、「海の大冒険」をテーマとして子供の好奇心をくすぐるコンテンツがたくさんあるパークです。
春休みには、お子様とお出かけするのも良いですね♪
こちらでは、しまじろうシーパークについて詳しくまとめてみました。
こちらの記事もご覧ください。



目次
しまじろうシーパークはこんなところ・アトラクションについても
しまじろうシーパークは、ベネッセコーポレーションとラグーナテンボスが共同開発した施設。
しまじろうシーパークは「海の大冒険」をテーマに、3つのエリアで遊びながら学ぶべる、全天候型のキッズパークです。
お天気に左右されることなく子供を遊ばせることができるので、安心して予定が立てられますね!
<3つのエリアのアトラクション>
はじめましてのうみエリア
「すごワザ!海のいきもの体験」・・・海の生き物の動きを真似して遊ぶ
「うみのかくれんぼずかん」・・・海中に隠れている生き物の名前や形が覚えられる
「もしもしせんすいかん」・・・潜水艦に入り、海底の生き物を見る
かいていガーデンエリア
「くるくるおすしやさん」・・・お寿司屋さんごっこが楽しめる
「かめまるフィッシング」・・・「かめまるくん」に乗り、なぞなぞや釣りに挑戦!
「おえかきめいろ」・・・迷路みたいな海底の壁に、自由にお絵かき♪
「お宝さがしスタンプラリーでぬりえをゲット!」・・・ポイントをまわり、5つスタンプを集めると、ぬりえシートがもらえる
「ライブショーステージ」・・・しまじろうと歌やダンスが楽しめるショー
「ワークショップ」・・・毎日開催予定
あわあわラグーンエリア
「ぱくぱのうみ」・・・ぱくぱは伝説の魚。泡みたいなボールでぱくぱと遊べる
「かいりゅうぐるぐる」・・・巨大なネットの上で身体を使って遊べる
しまじろうシーパークでは、こんな楽しみ方ができるようです♪
・思い切り身体を動かせる
・知育遊びができる(色・形・数を中心に)
・おすし屋さんごっこ(親子で協力して遊べる)
・しまじろうに会える
・一緒にダンスが楽しめるショーがある
今後、さらに詳しい内容が発表されるようです。
わかりましたら追記していきます。
小さな頃から英語に触れさせたいですね♪
画像クリックで「ベネッセコーポレーション」に移動します
↓↓

オープンはいつで、場所はどこ?料金についても
3月3日追記:
「しまじろうシーパーク」
※「しまじろうシーパーク」のオープンは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期となります。
・ラグナシアは3月15日まで臨時休園の予定
・運営開始日は、はっきりしていないようですが、下記リンクにて発表されるそうですので、ご確認ください。
オープン日
2020年3月14日(土)オープン
場 所
〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2丁目3番地 ラグーナテンボス ラグナシア園内
料 金
2歳以上 600円
※2歳未満は保護者同伴で無料
※ラグナシアパスポートがあれば無料
※小学生未満は保護者同伴が必要
営業時間について
営業時間
10時~18時
季節・曜日などにより異なるようです。
詳しくは、下記公式HPよりご確認ください。
「こどもちゃれんじ」も楽しいですよ♪
うちもやっていましたが、玩具などで楽しく学んでいました。
画像クリックで、ベネッセコーポレーションに移動します
↓↓

駐車場・アクセスについて
駐車場
ラグナシア駐車場:1台 800円
※時期により変動があるかもしれません
場所はこちら!

出典:ラグーナテンボスHP
アクセス
車
名古屋方面から
名古屋IC (東名高速道路)
↓
音羽蒲郡IC
↓
オレンジロード経由中央バイパスからラグーナテンボスまで約20分
静岡方面から
浜松西IC (東名高速道路)
↓
豊川IC
↓
国道151号線でラグーナテンボスまで約35分
JR
名古屋方面から
名古屋駅からJR東海道本線・快速列車に乗車
↓ 約40分
蒲郡駅でJR東海道本線・普通列車に乗車
↓ 約5分
三河大塚駅で有料路線バスに乗り換え
(下記シャトルバスについてもご覧ください)
↓ 約10分
ラグーナテンボス
静岡方面から
豊橋駅からは二つのアクセスがあります。
<方法①> JR東海道本線・普通列車に乗車で三河大塚駅へ
<方法②> JR東海道本線・快速列車で蒲郡駅まで約10分→蒲郡駅から無料シャトルバス(約15分)が利用できます。
(シャトルバスについては、下記「無料シャトルバスについて」の記載をご覧ください)
<方法①のアクセス>
浜松駅からJR東海道本線・普通列車
↓ 約35分
豊橋駅からJR東海道本線・普通列車
↓ 約15分
三河大塚駅で路線バスに乗り換え
↓ 約10分
ラグーナテンボス
<方法②のアクセス>
浜松駅からJR東海道本線・普通列車
↓ 約35分
豊橋駅からJR東海道本線・快速
↓ 約10分
蒲郡駅
↓ シャトルバス 約15分
ラグーナテンボス
無料シャトルバスについて
無料シャトルバスが運行されます。
蒲郡駅から約15分で、ラグーナに到着しますよ♪
電車を乗り継ぐよりも楽ですし、小さなお子様連れの方にも嬉しい情報ですね。
「無料」というのも嬉しい限りです。
ぜひ利用したいですね!
しまじろうシーパーク、オープンまでもう少し待ちましょう!
楽しみですね!
おすすめ記事はこちら




https://himawari98.com/hiring-puri-ohirome-8956

https://himawari98.com/usj-mario-9326





https://himawari98.com/chararetter-8159


