毎年、年末恒例の紅白歌合戦。こちらでは第70回紅白歌合戦の出演内定・決定情報も更新していきます。
今年も誰が出るのか予想するのも楽しみの1つとなっています。
今回は、出演者や企画、タイムテーブルの発表などについてをまとめてみました。
2019年の「第70回紅白歌合戦タイムテーブル」や「出演者」がわかり次第、更新していきます。
※12/27:情報追記しました
紅白歌合戦2019については下記記事もご覧ください。

https://himawari98.com/kinggnu-kohaku-8533

目次
「第70回 NHK紅白歌合戦」放送日程
令和元年の紅白歌合戦は、下記日程で放送されます。
2019年12月31日(火)
放送時間: 午後7時15分~午後11時45分(4時間半)
放送局: 総合テレビ・BS4K・BS8K・ラジオ第一
出場者、タイムテーブル
11月14日、出場者が発表されました。
12月27日、曲順が発表されました。
【総合司会】
内村光良(3回連続)・和久田麻由子アナウンサー
紅組司会: 綾瀬はるか(4年ぶり3回目)
白組司会: 櫻井翔(個人としては、2年連続2回目)
※ は、企画
※時間は目安です。
【前半】
19:15~
・Foorin(初) 「パプリカ-紅白スペシャルパージョン-」
→NHK2020応援ソング
・郷ひろみ (32) 「2億4千万の瞳-エキゾチック”GO!GO!”ジャパン-」
・aiko (14) 「花火」
・GENERATIONS (初) 「EXPerience Greatness」
・日向坂46 (初) 「キュン」
・純烈 (2) 「純烈のハッピーバースデー」
・ジャニーズJr. 「Let’s Go to 2020 Tokyo」
・Hey! Say! JUMP (3) 「上を向いて歩こう~令和スペシャルバージョン~」
・島津亜矢 (6) 「糸」
→ピアニスト・清塚信也がピアノ演奏
・「夢を歌おう」特別企画 Disney Cinema Medley 2019
中元みずき 「イントゥ・ジ・アンノウン〜心のままに」
ダイアモンド ☆ユカイ 「君はともだち」
中村倫也&木下晴香 「ホール・ニュー・ワールド」
20:00~
・Kis-My-Ft2 (初) 「Everybody Go」
・天童よしみ (24) 「大阪恋時雨」
→タレントのMattがピアノ演奏
・AKB48 (12) 「恋するフォーチュンクッキー~紅白世界選抜SP~」
・山内惠介 (5) 「唇スカーレット」
→天才バイオリニスト・木嶋真優で演奏
・三浦大知 (3) 「Blizzard」
・LiSA (初) 「紅蓮華」
・坂本冬美 (31) 「祝い酒~祝!令和バージョン~」
→King & Princeの和太鼓パフォーマンスも!
・King Gnu (初) 「白日」
・丘みどり (3) 「紙の鶴」
→Kis-My-Ft2が日本舞踊に挑戦!
・福山雅治 (12) 「デビュー30周年直前SPメドレー」
→パシフィコ横浜から中継
・TWICE (3) 「Let’s Dance Medley 2019」
・五木ひろし (49) 「VIVA-LA? VIDA!~生きてるっていいね!~」
→武田真治がサックス&マッチョボディを披露
【後半】
21:00~
・Little Glee Monster (3) 「ECHO」
・DA PUMP (7) 「DA PUMP ~ONE TEAMメドレー~」
・Official髭男dism (初) 「Pretender」
・欅坂46 (4) 「不協和音」
・水森かおり (17) 「高遠さくら路~イリュージョンスペシャル~」
→世界的イリュージョニスト・メイガスが登場!
・King & Prince (2) 「King & Prince ~紅白スペシャルメドレー~」
・三山ひろし (5) 「望郷山河~第3回けん玉世界記録への道~」
→DJ KOO、ノンスタ石田、GENERATIONS数原龍友、マキシマム ザ ホルモンの上ちゃん、ミルクボーイも参加!
・YOSHIKI feat. KISS <YOSHIKISS> 「Rock And Roll All Nite -YOSHIKISS version-」
・椎名林檎 (7) 「人生は夢だらけ~お願いガッテン篇~」
・AI美空ひばり 「あれから」
・関ジャニ∞ (8) 「関ジャニ∞前向きにきばってこーぜ!OSAKAメドレー」
→なにわ男子、ピカチュウも登場!
・乃木坂46 (5) 「シンクロニシティ」
22:00~
・星野源 (5) 「Same Thing」
・Perfume (12) 「FUSION -紅白 Ver.-」
・「夢を歌おう」特別企画
ビートたけし 浅草キッド
・石川さゆり (42) 「津軽海峡・冬景色」
・RADWIMPS(2) 「天気の子 紅白スペシャル」
→新海監督が編集したスペシャル映像も。三浦透子も登場!
・Superfly (4) 「フレア」
→朝ドラ「スカーレット」の主題歌です♪
・菅田将暉 (初) 「まちがいさがし」
・竹内まりや×第70回紅白「未来へつなぐ命のメッセージ」特別企画
竹内まりや 「いのちの歌」
・いきものがかり (11) 「風が吹いている」
・ゆず (10) 「紅白SPメドレー2019-2020」
→松任谷正隆さんとスペシャルコラボ!
23:00~
・NHK2020ソング 嵐 「カイト」
・「夢を歌おう」特別企画
松任谷由実 「ノーサイド」
・氷川きよし (20) 「紅白限界突破スペシャルメドレー」
→声優・野沢雅子さんが応援に!
・松田聖子 (23) 「Seiko Best Single Medley」
・MISIA (4) 「アイノカタチメドレー」
→「義母と娘のブルース」主題歌も
・嵐 (11) 「嵐×紅白スペシャルメドレー」
審査員(五十音順)
結果は、視聴者審査員・会場審査員・ゲスト審査員の投票にて決定します。
井上尚弥(ボクシング)
上沼恵美子(お笑いタレント)
サンドウィッチマン(お笑いコンビ)
渋野日向子(女子ゴルフ)
瀬戸大也(競泳)
田中圭(俳優)
戸田恵梨香(女優)
中西麻耶(パラ陸上選手)
長谷川博己(俳優)
広瀬すず(女優)
吉野彰(ノーベル化学賞受賞)
紅白ウラトークチャンネル(副音声)
2014年から始まった「紅白ウラトークチャンネル」。
音楽にも詳しい山ちゃんですので、なかなか面白いのではないかと思います!
渡辺直美さんは、2年連続でウラトークの担当をされます。
<司会>
山里涼太(南海キャンディーズ)
渡辺直美(お笑いタレント)
杉浦友紀(NHKアナウンサー)
こんな企画や情報も♪
おげんさんが出演
NHK「おげんさんといっしょ」と紅白のコラボ企画。
星野源さんふんするおげんさんや、そのファミリーたちが出演します。
けん玉ギネスに挑戦
三山ひろしさんがけん玉ギネス世界記録に挑戦します!
こちらの企画には、ラグビー日本代表の堀江翔太選手も参加されます。
ジャニー喜多川社長の追悼企画は?
12/27追記:
「ジャニー喜多川さんへ届け!SixTONES・Snow Man率いるジャニーズJr. が紅白の舞台でスペシャルパフォーマンスを披露!」
SixTONES、Snow Man、ジャニーズJr.による、スペシャルパフォーマンスが行われます。
ミュージカルの中で歌われる「LET’S GO TO EARTH」、「Let’s Go to Tokyo」のパフォーマンスも楽しみですね!
2019年に亡くなったジャニー喜多川さんの追悼企画も行われるのではないかという情報もあるようです。
制作統括の加藤英明氏は「ジャニー喜多川さんは、NHKに多大な貢献をしていただいた大プロデューサー。今年お亡くなりになったことは、大きなエンターテインメント界のニュース」とした上で、「ただ現時点で言えるのは『企画はこれから』ということ」と強調した。
引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2148729/full/
企画が固まれば、今後発表があるかもしれませんね。
ラグビー日本代表も登場!
19名のラグビー日本代表がスペシャルゲストとして出演されます。
パレードの時のように31人が集合という訳にはいかないようですが、日本代表をまた見れるのは嬉しいですね!
<紅白に出演するラグビー日本代表>
稲垣啓太、木津悠輔、ヴァル アサエリ愛、坂手淳史、中島イシレリ、ヴィンピー・ファンデルヴァルト、姫野和樹、アマナキ・レレイ・マフィ、徳永祥尭、堀江翔太、茂野海人、田中史朗、アタアタ・モエアキオラ、田村優、中村亮土、山中亮平、ラファエレ ティモシー、福岡堅樹、松田力也
第2部では、ラグビー日本代表が団結曲「ビクトリーロード」を歌いスタートするようです。
竹内まりや
竹内まりやさんが、紅白に初出場されます!
竹内まりやさんは、1978年にデビューし、ヒット曲も多数。
デビュー40年に、紅白初出場とはすごいニュースです。
なかなか生放送にも出演されない方なので。
会場にいる方は、本当に貴重な機会となると思います!
披露するのは「いのちの歌」。
この歌にまつわるエピソード・写真を募集していました。(現在は終了)
松任谷由美
紅組、白組関係なく、特別企画として、松任谷由美さんも出演します。
歌うのは、1984年のヒット曲「ノーサイド」。
ラグビーをテーマとした曲で、この曲がテレビで披露されるのは初めてなんだそうです。
松任谷由美さんはワールドカップでスコットランド戦をスタンド観戦したそうです。
ラグビー日本代表選手に向け、感謝の気持ちがこもった歌となりそうですね。
ディズニー映画メドレー
紅白だけのスペシャルメドレーとして、ディズニーアニメの名曲が披露されます♪
・映画「アナと雪の女王2」の「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」(中元みずき)
・映画「トイ・ストーリー4」の「君はともだち」(ダイアモンド☆ユカイ)
・実写映画「アラジン」の「ホール・ニュー・ワールド」(中村倫也・木下晴香)
YOSHIKIがKISSとコラボ
X JAPANのYOSHIKIさんが、米ハードロックバンド・KISSとコラボするそうです!
「YOSHIKI feat. KISS」(ヨシキッス)として、登場します。
YOSHIKIさんは2018年紅白歌合戦で、白組として、YOSHIKI feat. HYDE「Red Swan」を披露。
同じく2018年、紅組として、YOSHIKI feat.サラ・ブライトマン「Miracle」と披露しました。
昨年は白組、紅組の両方で出場していたわけですね。
YOSHIKIさんがロックに目覚めたのは、KISSの音楽がきっかけだったようです。
YOSHIKIさんの原点ともいえる、KISSとのパフォーマンスも楽しみですね♪
美空ひばりさんが復活
美空ひばりさんが紅白で復活するそうです!
AIがよみがえらせた美空ひばりさんが歌うそうです。
歌う曲は、秋元康さん作詞、プロデュースの新曲「あれから」。
AIでの制作過程は、2019年9月29日に「NHKスペシャル」で放送されていたようです。
見逃した方も、今後放送が予定されていますよ!
下記日程で「NHKスペシャル AIでよみがえる美空ひばり」の拡大版が放送されるようです。
【NHK BS4K】
11月23日(土・祝) 20:00~20:59放送
※11月28日(木) 15:45から再放送されます。
【NHK BSプレミアム】
12/7(土) 20:00~20:59放送
「Foorin team E」が始動
米津玄師さんがプロデュースした、Foorinが歌う「パプリカ」。
国境を越えて世界中のみんなと繋がってひとつになることを目指し、「パプリカ」の英語版「Paprika」を制作したそうです。
歌うのは、英語ネイティブの5人の子供たち、「Foorin team E」です。
Foorinと共に、第70回紅白歌合戦にも出場するそうですよ!
「Foorin team E」のお披露目
11月19日(火)NHKホール
「ABUテレビソングフェスティバル」
が予定されています。
嵐が米津玄師とコラボ
米津玄師さん作詞作曲の「カイト」を嵐が紅白で歌うことが分かりました。
「カイト」はNHK2020ソングとして、2020年のNHKの様々な番組で使用されるそうです。
2019年の第70回紅白歌合戦では「カイト」が初披露されるので、嵐の出演注目度もさらに上がりそうですね!
米津玄師さんにもできれば出場してほしかったですが、サプライズで登場とか、ないですかね・・・
内定・出演決定について
こちらの情報は正式発表ではなく、報道された方を記載しています。
菅田将暉
菅田将暉さんは、10月15日、白組の目玉として出演内定と報道されました。
人気のあるauのCMにも出演しており「お茶の間に浸透している」という理由もあるようです。
2019年5月配信のシングル「まちがいさがし」は配信チャートで50冠を達成!
アルバム「LOVE」の売上は10万枚以上、全国ツアーの応募倍率18倍以上という人気の菅田将暉さん!
昨年もNHKがオファーをしていたようだという情報もありましたが、今年は出演しそうですね!
「まちがいさがし」は、昨年紅白歌合戦に出場した米津玄師さんが作詞・作曲・プロデュースを担当しました。
米津玄師さんの出場も気になりますね!
Kis―My―Ft2
11月9日、Kis―My―Ft2の紅白初出場が決定されたと報道がありました。
Kis―My―Ft2(キスマイフットツー)
北山宏光、千賀健永、宮田俊哉、横尾渉、藤ケ谷太輔、玉森裕太、二階堂高嗣の7人組グループ
2004年4月に前進となる「Kis―My―Ft.」を結成。
デビューから9年目で初の紅白出場となりました。
バラエティー番組やドラマにも出演されています!
Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)
11月2日、ヒゲダンの紅白初出場、内定が報道されました。
人気上昇中のヒゲダン。
紅白出場もあるのでは?と話題になりましたが、出場が内定したようです。
アルバム「Traveler」も好調で、ストリーミングサービスでも圧倒的な人気!
楽しみですね。


GENERATIONS
11月14日午前、出場内定と報道されました。
デビュー7年目での初出場です!
2012年にデビューしたGENERATIONS。
ソロ活動でも俳優や声優にも挑戦しており、それぞれ活躍もされています。
目標だった紅白への出場が叶い、ご家族も喜んでいるでしょうね!
Foorin
11月14日午前、出場決定だと報道されました。
音楽がかかるとついつい体が動いてしまうという、子供たちの間では大人気の「パプリカ」。
米津玄師さんが作詞作曲した曲として評判になりました。
昨年もキッズコーナーに登場したFoorin。
テレビの前でFoorinと一緒に踊る子供たちが想像できますね
今年は、米津玄師さんがセルフカバーした「パプリカ」が聞けるかもというニュースですが、それもまた楽しみですね!
Foorinの新津ちせちゃんは、天気の子の新海監督の娘さんです♪
真ん中の女の子ですね。
元気に跳ね回って踊る姿がとても可愛いですよね。
「天気の子」が大ヒットした新海監督が審査員を務めないか、個人的に気になっています。
日向坂46
11月14日午前、出場決定だと報道されました。
グループカラーは「空色」。
「空高く跳べるように」という意味が込められています。
2015年に欅坂46のアンダーグループ「けやき坂」として活動開始。
2019年には、「日向坂46」へと改名を発表しました。
出演者の発表はいつ?
2019年・出演者・曲名はいつ発表?
例年は、11月中旬~下旬ころの発表となっています。
ここ数年の発表はこのような日程でした。
2014年11月26日(水)
2015年11月27日(木)
2016年11月24日(木)
2017年11月13日(月)
———————————————————————
2018年11月 9日(金)に司会者発表
2018年11月14日(水)に出演者発表
2018年12月16日(水)に曲名が発表され始める
2018年12月12日(水)にサザンオールスターズ出演決定
2018年12月19日(水)にゲスト審査員が決定
2018年12月21日(金)にすべての出演者の曲名発表
全て平日に発表されていますので、今年もおそらく平日の発表となる可能性が高いですね。
タイムテーブルの発表はいつ、どこで確認できる?
2018年の紅白は、12月27日(木)に曲順が発表されました。
NHK紅白歌合戦 公式ツイッターで発表を知ることができ、公式サイトにて内容を確認できます。
2018年紅白歌合戦
2018年放送日程
「第69回 NHK紅白歌合戦2018」
日 程: 2018年12月31日(月)
放送時間: 19:15 ~ 23:45(途中、ニュースで中断)
会 場: NHKホール
2018年の司会
総合司会: 内村光良・桑子真帆アナウンサー
紅 組: 広瀬すず
白 組: 櫻井翔
2018年 出演者
★前半の出演者
1. (7)三代目J Soul Brothers fom EXILE TRIBE
R.Y.U.S.I.
2. (30)坂本冬美
夜桜お七
3. (31)郷ひろみ
GOLDFINGER’99~GO!GO!2018~
4. (2)Little Glee Monster
世界はあなたに笑いかけている
5. (4)山内惠介
さらせ冬の嵐~刀剣男士コラボスペシャル~
6. (初)DAIKO
打ち上げ花火
7. (2)Hey!Say!JUMP
Ultra Music Power~紅白スペシャルver.~
8. (2)丘みどり
鳰の湖
9. (23)天童よしみ
ソーラン祭り節2018~どさんこver.~
10. (初)Suchmos
VOLT-AGE
11. (初)純烈
プロポーズ
12. (初)あいみょん
マリーゴールド
13. (16)水森かおり
水に咲く花・支笏湖へ~イリュージョンスペシャル~
14. (6)Sexy Zone
カラクリだらけのテンダネス~2018紅白ver.~
15. (初)刀剣男士
刀剣乱舞~出陣!紅白歌合戦~
16. (初)Aqours
君のこころは輝いてるかい?
17. (初)YOSIKI feat.HYDE
Red Swan
18. (初)YOSIKI feat. サラ・ブライトマン
Miracle
19. (5)島津亜矢
時代
20. (48)五木ひろし
VIVA・LA・VIDA! ~生きてるっていいね!~
★後半の出演者
1. (6)DA PUMP
U.S.A
2. (10)いきものがかり
じょいふる
3. (11)AKB48
恋するフォーチュンクッキー
4. (11)福山雅治
2018年スペシャルメドレー(パシフィコ横浜から中継)
5. (初)King & Prince
シンデレラガール
6. (11)Perfume
Future Pop 紅白SP
7. (7)関ジャニ
ここに
8. (3)欅坂46
ガラスを割れ!
9. (4)三山ひろし
いごっそ魂~けん玉世界記録への道、再び~
10. (9)西野カナ
トリセツ
11. (5)SEKAI NO OWARI
サザンカ
12. (4)乃木坂46
帰り道は遠回りしたくなる
13. (初)北島兄弟
北島ブラザーまつり
14. (2)TWICE
紅白メドレー2018
15. (12)EXILE
EXILE紅白スペシャル2018
16. (3)Superfly
Gifts
17. (2)三浦大知
Be Myself ~紅白スペシャル~
18. (13)aiko
カブトムシ
19. (22)松田聖子
SEIKO DREAM MEDLEY 2018
20. (19)氷川きよし
勝負の花道~世界に響く和太鼓SP~
21. (初)椎名林檎と宮本浩次
獣ゆく細道
22. (3)松任谷由美
わたしが好きなユーミンのうた~紅白スペシャル~
23. (4)星野源
アイデア
24. (初)米津玄師
Lemon
25. (3)MISHA
アイノカタチ 2018
26. (9)ゆず
うたエール
27. (41)石川さゆり
天城越え
28. (10)嵐
嵐×紅白スペシャルメドレー
29. (5)サザンオールスターズ
勝手にシンドバッド・希望の轍
おすすめ記事はこちら







