毎年人気のアドベントカレンダー。
クリスマスまでのカウントダウンを楽しめるアイテムの1つです。
アドベントカレンダーの中には、楽しめる小さなお菓子や小さめのコスメなどプレゼントが入っており、1~24日まで毎日開けるのが楽しみですよね!
お子さんやお孫さん、自分用などに購入する方も多く、毎年話題となっています。
今回は、カルディのアドベントカレンダーについてまとめてみました。




2020年のカルディアドベントカレンダー、いつから購入できる?予約についても
カルディアドベントカレンダー、現在2020年の詳細が見つかりませんでしたが、毎年10月末ごろには発売され、11月には売り切れているようですので早めの購入がおすすめです。
予約はできないようですね。
店舗販売もしくはネット購入となるようです。
10月29日追記:
私の地域のカルディをのぞいたら、22日よりもかなりアドベントカレンダーの種類が増えていましたよ♪
10月22日追記:
店舗によるかもしれませんが、私の地域のカルディではアドベントカレンダーが店頭に並び始めました。
今は4、5種類程でしたが、これからフェルトのものや紙のボックスのアドベントカレンダーなども出てくるそうです。
10月14日追記:
カルディに行ったので店員さんに聞いてみたら、ハロウィン終了してから販売となるので、11月からじゃないかな?と仰っていました。
が、念のため10月末からチェックしたいですね!
カルディアドベントカレンダーはとても人気なんですよね~。
早々にチェックしないと、欲しいアドベントカレンダーが完売なんてことも!
毎年種類もいくつか販売されている中に、カルディのオリジナルアドベントカレンダーもあるんですよ。
今年も楽しみですね!
詳しい時期は分かり次第記載します!
<カルディオンラインショップ>
<楽天>
<Amazon>
<Yahoo!ショッピング>
2019年はいつどこで購入できた?
昨年は、店舗の他、カルディの公式オンラインショップ、一部大手通販サイトなどでも販売されていました。
はっきりした予約時期や販売時期が出てこなかったのですが、10月末頃には販売開始されていたようです。
その後すぐに完売してしまったようなので、欲しい方はこまめにチェックしておくのがよさそうです。
<カルディオンラインショップ>
<楽天>
<Amazon>
<Yahoo!ショッピング>
https://twitter.com/wbexejxm___359/status/1194278755088265216?s=20
カルディの「アドベントカレンダー」がむちゃ可愛いの!
クリスマスまで、お菓子入りの扉を開けていくカレンダーなんだけど、飾るだけでクリスマス感でるし、お菓子も美味しいしで最高!
300円ちょっとだから絶対買いです!https://t.co/yJ1bptsxun pic.twitter.com/vcsVcMQwTa
— BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) November 17, 2019
カルディでアドベントカレンダーGET٩( ᐛ )و
しかし娘がプリキュアの家にするって言ってる… pic.twitter.com/i5PIoifERf
— まみぽこ☆@明るいお色味のスカート (@mamypoco117) November 3, 2019
https://twitter.com/m_koma96/status/1199161809002885120?s=20
『カルディ』でいろいろクリスマスのお菓子を買ってしまいました。紙袋も可愛いクリスマス仕様になっていましたよ。#カルディ #クリスマス #アドベントカレンダー pic.twitter.com/fbJ19ZZx0O
— 雑貨奥様 (@zakkaokusama) November 3, 2019
https://twitter.com/0suzu_szf/status/1201807729477607425?s=20
見た目も可愛くて飾るだけでもテンション上がりそうですね♪
店舗購入について
カルディのアドベントカレンダーは、カルディの全国の店舗で購入することができます。
予約などの情報はないので、みなさん発売されてから購入されているようです。
カルディの店舗検索はこちらからできます
↓↓
まとめ
カルディのアドベントカレンダーはお手頃で見た目も可愛く、毎年早々に完売する人気商品です。
自分で楽しむのはもちろんですが、いつもお世話になっている方、喜ばせたい方などにプレゼントするのもおすすめですよ~♪
またカルディでは、アドベントカレンダー以外にもかわいいクリスマスグッズが販売されますのでこちらもチェックですね!
今年のクリスマスも楽しみましょう!
おすすめ記事はこちら





















