ひな祭りと言えば女の子のお祭りなので、いつもより可愛いデザートを作りたいですよね。
でもお菓子作りは面倒だし、うまくできないという方も多いと思います。
そこで、こちらではひな祭りにおすすめで、しかも簡単に作れるデザートをいくつかご紹介していきたいと思います♪
お子さんと一緒に作れるような簡単なものもあるので、ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。
では、早速ひな祭りのおすすめ簡単デザートをご紹介していきますね♪




目次
重ねて焼くだけ♪簡単3色ひなクッキー
<材料> 天板約2枚分
無塩バター 130g
塩 少々
粉糖 90g
卵黄 2個分
~クッキー(白)~
薄力粉 50g
アーモンドプードル 17g
スキムミルク 7g
~クッキー(緑)~
薄力粉 50g
アーモンドプードル 17g
抹茶 7g
~クッキー(ピンク)~
薄力粉 50g
アーモンドプードル 17g
ストロベリーパウダー 7g
<作り方>
1、バターと卵は室温に戻しておき、粉類はそれぞれ合わせて振るっておく
2、ボウルにバターと塩を入れて泡立て器で混ぜ、粉糖を加えなめらかになるまで混ぜる
3、2へ卵黄を加えさらにすり混ぜる
4、3を3等分し、ボウルに分ける(大体1つのボウルが80~85gぐらいになるようにする)
5、一つ目のボウルに白クッキーの材料を2回に分けて加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる
(同様に緑、ピンクのクッキーも作る)
6、それぞれラップに包み、少し平らにし冷蔵庫で1時間以上寝かせる
7、ラップから出し、綿棒で厚さ7~8㎜ほどに伸ばす(3色それぞれ)
8、好きな型で型抜きをし、3枚好きな順番に重ねる(おすすめはひし形や花びらの形など♪)
(生地を3枚先に重ねてから型抜きしてもOK)
9、180度のオーブンで10~15分焼いて完成
余った生地はぐちゃぐちゃに混ぜて好きな形にして焼くとマーブルっぽくなってまた可愛いですよ♪
成型する時に重ねずそのまま焼いて3色クッキーにしてもOK!
ミキサーで混ぜるだけ!3色レアチーズケーキ
<材料>
クリームチーズ 200g
生クリーム 200cc
ヨーグルト(無糖) 200cc
さとう 70g
レモン汁 大さじ1
ゼラチン 15g
水 大さじ2
抹茶パウダー 適量
いちごジャム 適量
<作り方>
1、クリームチーズを60秒ほどチンして柔らかくし、ゼラチンは水でふやかしておく
2、ミキサーに、クリームチーズ、生クリーム、ヨーグルト、さとう、レモン汁を入れ、混ぜる
3、ゼラチンを60秒ほどチンして溶かし、2に加えさらにしっかりと混ぜる
4、しっかり混ざったらボウルに3等分にする
5、一番下の層にしたい色をまず作り、型に流し込み氷水のバットにつけてしばらく置いて冷やし固める
(一番下のおすすめは抹茶)
6、真ん中の層にしたい色を同じように作り、冷やし固める
(真ん中のおすすめはプレーン)
7、最後に一番上の層にしたい色を作り、冷蔵庫で3~4時間ほど冷やして完成
(一番上のおすすめはいちご)
型はひし形のようにすれば「ひしもち」のようになります。
普通に丸い型で作っても可愛いですよ♪
簡単可愛いヘルシー3色豆腐白玉
<材料> 4~5人分
絹ごし豆腐 1丁
白玉粉 300g
抹茶 小さじ1/3
食紅 少々
<作り方>
1、ボウルに白玉粉を入れ、4回ぐらいに分けて絹ごし豆腐を加え混ぜていく
2、白玉粉の粒がなくなるまで混ざったら、三等分にし、白、緑(抹茶を混ぜる)、ピンク(食紅を混ぜる)にする
3、沸騰したたっぷりのお湯に丸く成型して入れ、2~3分茹でて完成
お汁粉はもちろん、フルーツ白玉や3色団子にしたり、お吸い物やなべ物の具など幅広く使えるのでおすすめです!
材料を混ぜるだけ!簡単ひないちごムース
<材料> 21㎝パウンド型1つ分
いちご 1パック
生クリーム 200ml
いちごジャム 70g
ゼラチン 10g
さとう 30g
<作り方>
1、生クリームと砂糖を合わせてホイップにする(6分立てぐらい)
2、ゼラチンを7gだけお湯で溶かし、ジャムを60秒チンしたものと合わせる
3、2を1に入れ、よく混ぜてパウンド型の底にいちごを敷き、その上に流し込んで1時間以上冷蔵庫で冷やし固める
4、固まったら表面にもいちごをトッピングする
5、残りのゼラチン3gをお湯で溶いて粗熱を取ってから4の上に流し、さらに冷蔵庫で30分以上冷やし固めて完成
ひな祭りらしくいちごをたくさん使い、ピンクが可愛いです♪
三角に切ったり四角に切ったり、切り方次第でさらに可愛くできますよ☆
買ってきた大福をアレンジ♪簡単ひな大福
<材料>
お好みの大福 人数分
いちご 1パック
チョコペン 1本
<作り方>
1、買ってきた大福に半分に切れ目を入れる
2、いちごを洗って1にトッピングする
3、いちごにチョコペンで顔を書く
買ってきた大福が一気に可愛くなるのでおすすめです。
料理が全く苦手という方にもおすすめですよ!
いちごを半分に切り、ホイップクリームを挟んでさらにゴージャスにしてもGOOD!
まとめ
今回は、「ひな祭り人気の簡単デザート・お菓子レシピは?クッキーやケーキなどご紹介!」というテーマでみてきましたが、いかがでしたでしょうか。
基本的には材料を混ぜるだけでできるような簡単なものばかりですので、お子さんと一緒に作ってみてくださいね!
おすすめ記事はこちら





