今話題のオンライン飲み会サービス「たくのむ」。
新型コロナウイルスの感染が拡大している今、外出や夜の街に出ないことなどについて自粛要請が出ています。
いつまでも一人では寂しい、たまにはおお喋りしてストレス解消したい、という方にはもってこいのサービスです!
なんとリリースから72時間で、2万5000人もの人が利用したそうです。
これは気になる!
今回は、オンライン飲み会サービス「たくのむ」の料金、使い方、口コミなどについてまとめてみました。




目次
たくのむアプリは無料で使えるの?人数についても
どんなアプリ?無料で使えるのか
遠くにいる友達とも、オンライン上でいつでも気軽に飲み会ができる、という「たくのむ」。
「たくのむ」アプリとは?
1010株式会社から、2020年3月28日リリースされたオンライン飲み会サービス
4月6日現在、無料で12人まで利用することができます!
これまでは4人までが無料でしたが、利用者からの声にこたえる形で、12人までが無料になりました。
(どうやら期間限定のようですが)
3倍の12人に増えたことで、利用する方も更に増えそうですね。
友人、会社の同僚、サークルなどなど、いろんな集まりにコロナウイルスを気にせずに気軽に飲み会を開催できます。
|
今後の機能追加について
今後も新たな機能が追加されます!
近日中にアップデートされるようですよ。
・出前を注文できる機能
・撮影された写真を閲覧できるアルバム機能
出前の注文ができるようになると、さらに宅飲みに特化したサービスになりそうですね!
使い方は?
使い方も簡単です!
アカウントの作成は不要で、参加したい人同士がURLを共有するだけ。
宅飲みだと長々と続いてしまう可能性があるため、タイマー機能も付いています。
一緒にオンライン飲み会をするメンバーに、飲み会ルームURLから入ってもらうことで簡単に楽しい飲み会を開くことができますよ!
お安く済むのも嬉しいですね♪
こんな使い方もできそう!
東京都では4月7日から、軽症者には都が借り上げたホテルで療養していただくということですが、もしもご家族が隔離されている場合でも「たくのむ」を利用できるのではないかな~と、思いました!
「たくのむ」は、いろんな使い方ができそうですね。
無料開放中に一度利用してみたいですね♪
|
口コミ評判はどう?
初めてオンライン飲み会をしてみてます。
大学のバスケサークルの友人と。これはいいよ!!!!
盛り上がるよ!!!!
みんなそうしよう!!!#たくのむ
— 佐々木 陽吾 スパボ (@supabolyogo) April 6, 2020
初めてオンライン飲み会を男4人でやってみた。案外、新鮮で面白くて普通に飲みながら話できたし、気づけば4時もやってたわ。#たくのむ という無料のやつ、4人がMAXみたいでしたが、URL送るだけで超簡単なので、気になる人は是非この機会に試してみては?https://t.co/EJQWzx77EU
— くりりん (@homahoma10) April 2, 2020
流行りのオンライン飲み会やってみた。
絶対楽しいとは思っていたけど。
すげぇ楽しかった。
コロナがなければやる必要のないやーつだけど。#たくのむhttps://t.co/oBzt5g9dUT
— ふんふん (@funfun1229) April 4, 2020
Interesting
リリースから3日ですごいユーザー数!
スクールも休校だし、たまり場になってたバーがクローズしてダンス仲間と会えない日が続いていたけど、これはイイ!#たくのむ#オンライン飲み会— 市川 雅子 (@ichikawamasako) April 4, 2020
オンライン飲み会ってどうよ?と思っていましたが、みなさんなんだか楽しそうですね♪
iphoneでも使える?
2020年3月31日には、スマホ対応もされています。
<スマホ推奨環境>
iOS13.0以上
Android 10以上
スマホ対応されたことで、場所を選ばず気軽に参加できるという事も人気の理由でしょう。
|
まとめ
「たくのむ」HPには、
「たくのむ」の売上の一部は飲食店を支援するサービス・団体に寄付いたします
引用元:たくのむHP
という記載もありました。
飲食店の方も、そうでない職業の方も今はなんとか持ちこたえていただきたいと心から思っています。
こんな時ではありますが、ストレス解消にぜひ「たくのむ」を利用してみましょう♪
|
おすすめ記事はこちら






|