芸能界の大御所、志村けんさんがコロナウイルスに感染し、入院されているということですが、とても心配ですね。
朝ドラ「エール」に出演するという情報がありますが、志村さんはどんな役柄なのでしょうか?
志村さんは「エール」に出演する二階堂ふみさんに興味があり、オファーを受けたそうです。
また3月26日、映画「キネマの神様」への出演も決まっていましたが、「体力回復にかなりの時間を要する」という理由から、映画出演を辞退することとなりました。
楽しみにしていた方が多いと思いますが、朝ドラ出演はどうなるのでしょうか?
志村けんさんの朝ドラ出演について、まとめてみました。



https://himawari98.com/ale-netabare-10334
志村けん朝ドラ「エール」の役柄は?
役柄について
長い芸能界生活で、朝ドラは初出演となるそうです。
朝ドラ「エール」の目玉だと言われていますね。
志村けんさんの朝ドラ出演は、まだ公式には発表されていないようですが、NHKは、NHK連続テレビ小説「エール」に出演予定だと明かしています。
志村けんさんの役柄は、
日本を代表する作曲家、小山田耕三役
(モデルは作曲家・指揮者の山田耕作さん)
だということです。
山田耕作(やまだ こうさく)
1886年6月9日生まれ
作曲家・指揮者
北原白秋と共同で様々な曲を制作。
夏の甲子園・全国高等学校野球選手権大会の入場行進曲の作曲家でもある。

撮影について
志村けんさんはすでに、2019年12月から収録に参加しており、2020年3月6日には3シーンを撮影したとのこと。
次回の撮影予定は、4月10日だということですが、体力回復にかなりの時間がかかるというところから、代役なども考えているかもしれませんね。
3月26日現在、広報局は、
代役などについては「状況確認中のため今後のことはお話しできない」
引用元:Yahoo!ニュース
としています。
志村けんの出演はどうなる?
現在70歳、重度の肺炎で人工心肺装置を付けているとのことですが、この装置を付けて劇的に回復した例もあるのだとか。
回復しても普段通りの体力にまで持っていくことは、容易なことではないと感じます。
若くても病気で1週間寝たきりだと、すぐには体力は戻すことは大変ですよね。
朝ドラ出演はいつからなのかは不明ですが、今後のことを考えると代役を立てる可能性も高そうですね。
まずは、志村けんさんの回復を祈るばかりです。

追記
志村けんさんが3月29日夜に亡くなられたそうです。
すでに撮影したとの報道もあるのですが、遺作としてその場面だけでも元気な志村さんを拝見したいなあと願っています。
ご冥福をお祈りいたします。
おすすめ記事はこちら
https://himawari98.com/ale-netabare-10334









