成蹊大学の受験を考えているあなた。オープンキャンパスや受験で行く時のホテル、どこにしようか迷っていませんか。
地方からの受験生は、地理も分からないので何かと大変。ホテル探しも一苦労ですよね。
そんな方のお役に少しでも立てればと、おススメ情報を幾つかピックアップしてみました。
キャンパスにほど近い、ホテルや食事・コンビニなどのお役立ち周辺情報・口コミなどをご紹介しています。
オープンキャンパスや受験にお役立てください。
こちらの大学についてもまとめています。



目次
成蹊大学・アクセス
成蹊大学とは
豊かな緑に囲まれ、文系・理系全ての学部学科が1カ所にまとまったキャンパスです。
飲食やおしゃべりも楽しめる、近代的な図書館も魅力です。
成蹊大学
ワンキャンパス(本校のみ)
オープンキャンパスや受験はここで行われます。
〒180-1833 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
☎0422-37-3533
アクセス
<電車>
・JR中央線・総武線、(東京メトロ東西線)、京王井の頭線「吉祥寺駅」(北口)から徒歩約15分
<バス>
・「吉祥寺駅」北口から、関東バス1番、2番乗り場乗車→「成蹊学園前」下車後、徒歩1分
・西部新宿線「西部柳沢駅」下車、南口より関東バス「吉祥寺駅行」乗車→「成蹊学園前」下車後、徒歩1分
キャンパス周辺駐車場
※料金は変更になる可能性があります
リパーク吉祥寺北町4丁目第2 料金 20分/100円 900円まで
リパーク吉祥寺北町3丁目第2 料金 20分/100円 900円まで
などいくつかあります。
下記リンクもご参考にしてください。
おすすめ宿泊ホテルについて
吉祥寺第一ホテル
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14
☎0422-21-4411
・駐車場 1泊2200円 50台
・JR中央線・総武線・京王井の頭線吉祥寺駅(北口)から徒歩5分
吉祥寺第一ホテルからキャンパスまでのアクセス
バスも一応記載しましたが、十分徒歩で行ける距離ですね。
・徒歩 約11分
・バス (所要時間:約8分 220円)
吉祥寺第一ホテルから徒歩約2分→「東急百貨店前」→「成蹊学園前」下車後、徒歩約1分
吉53「柳沢駅行」、吉73「向台町五丁目行」、吉75「ヴィーガーデンに西東京行」
おすすめポイント
金額的にはお高めですが、駅やバス停からも近く、何と言っても徒歩で大学まで行けるので、成蹊大学の受験にはとても便利な立地です。
すぐ隣にコンビニもあり、朝食付きプランならホテルで食事もできます。
朝食開始時間は要確認です。
ホテル周辺のコンビニ・レストラン
・スターバックスコーヒー
・モスバーガー
・ファミリーマート
・サイゼリア
・東急百貨店
ほか飲食店多数あるので、お食事には困らないと思います。
口コミ
・スタッフの対応が良い。受験生には加湿器やアイマスク、入浴剤、合格御守りなどのサービスが嬉しかったです
・駅からも近く立地が良い
・部屋は広くて清潔
・ホテル周辺は商店街がありには食事処も多くて便利
・コンビニが隣にあり便利
画像クリックで、じゃらん「吉祥寺第一ホテル」へ移動します。
↓↓
吉祥寺東急REIホテル
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3
☎0422-47-0109
・駐車場 1300円、47台
・JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅公園口(南口)から徒歩1分
吉祥寺東急REIホテルからキャンパスまでのアクセス
・徒歩約19分
・バス (所要時間:約7分 220円)
吉祥寺東急REIホテルから徒歩1分→「吉祥寺駅」北口→「成城学園前」下車後、徒歩1分
吉51「武蔵野行」、吉53「柳沢駅行」、吉73「向台町五丁目」、吉75「向台町五丁目」
おすすめポイント
駅から徒歩1分と近く、アクセスは抜群です。
受験生には事前予約でサンドイッチを用意してくれた、という情報がありました。
毎年やっているかが不明ですので、ご希望の方はホテルにお問合せしてみてください。
リーズナブルな飲食店が近くにあるほか、駅周辺にはモーニングサービスのあるお店もあり便利です。
ホテル周辺のコンビニ・レストラン
・天下一
・ピッツァリア
・スターバックス
・ローソン
・マクドナルド
・スーパー
口コミ
・駅近で立地がよい
・フロントと宿泊階に止まるだけなのでセキュリティがしっかりしていて安心
・部屋が清潔
・朝食が美味しい
・施設は綺麗にしているが古い感じもある
画像クリックで、じゃらん「吉祥寺東急REIホテル」へ移動します
↓↓
リッチモンドホテル東京武蔵野
〒180-0006 東京都武蔵野市中町2-4-1
☎0422-36-0022
・駐車場:1500円 30台
・JR中央線、総武線、地下鉄東西線三鷹駅北口から徒歩6、7分
リッチモンドホテル東京武蔵野からキャンパスまでのアクセス
・徒歩19分
・バス 所要時間:約13分 20円
リッチモンドホテル東京武蔵野から徒歩2分→「横河入口」→「緑町一丁目」下車後、徒歩約9分
鷹01「北裏行き」、02「武蔵関駅行き」、03「田無橋場行き」
おすすめポイント
ホテルから大学まで徒歩圏内。
ホテルにファミレス・シズラーが併設されています。
部屋にある大き目の机は受験生には嬉しいですね!
ホテル周辺のコンビニ・レストラン
・CoCo壱番屋
・すき屋
・ベーカリー
・藍屋
・バーミヤン
・東急ストア
・タリーズ
口コミ
・部屋は清潔感があり、ベッドが広く枕もシモンズ製でよく眠れた
・コンビニやスーパーが近くて便利
・アメニティ―が選べてよかった
・部屋の机が広くテキストを広げるのに都合が良かった
・上層階の音がきになったこととWi-Fiがつながりにくい
・野菜食豊富なチェーン店が併設で便利
画像クリックで、じゃらん「リッチモンドホテル東京武蔵野」へ移動します。↓↓
まとめ
ホテルの予約は早めがおすすめです。
変更がある場合、早めならキャンセル料もかかりませんので、とりあえず予約しておくことをお勧めします。
遠方からの受験の場合、お昼はコンビニになりがちです。
コンビニの場所は是非、チェックしておきましょうね。
また、朝食はしっかりとりたいですが、開始時間は必ずチェックをしておきましょう。
時間によっては、出発時間まで時間がなく、ゆっくり食事の時間が取れない場合もあるので、要注意です。
朝はゆとりをもって受験会場に向かいたいものですね。
こちらの大学についてもまとめています。


