モデル・女優として活躍されている中村アンさん!
とにかく美人でプロポーションも良く、女性の憧れですよね。
そんな中村アンさんは過去に、実は髪の毛を毎日洗わず、3日に1回しか洗わないとバラエティー番組で発言して話題となりました。
髪の毛を洗わないメリットってあるのでしょうか?
今回はそのあたりについて調べてみました。




オーガニック・無添加・ノンシリコンのシャンプー&トリートメント♪人気です
↓↓
目次
中村アンは髪を洗わないって本当?
髪の毛を洗う頻度は?
今から5年ほど前になりますが、TBSで2015年1月16日に放送されたバラエティー番組「噂の現場直行ドキュメン ガンミ!!」で、中村アンさんがこんな発言をして話題となりました。
「髪の毛を洗うのは3日に1回です」
ただ、中村アンさんが毎日髪の毛を洗っていなかった理由の一つとして、どうやら面倒くさがりだという性格も関係しているようです。
また、番組内では
「日本人は洗いすぎ!海外のセレブは毎日洗わない!」や
「洗わない2日目の方が髪質がさらっとする!」
などと釈明しており、周りからは「臭くないの?」と言われ、MCの宮迫博之さんや宮川大輔さんに実際に頭皮を嗅いでもらうという展開にもなったようです。
その結果、「男の匂い」や「臭くはないけどもおっさんの臭い」などと言われていました。
中村アンが毎日お風呂に入るようになったきっかけ
そんな不潔キャラを公開してきた中村アンさんですが、毎日お風呂に入るようになったきっかけがあるそうなんです。
2015年8月に開かれた某イベントでは「最近は毎日髪を洗っています」と発言されていました。
それは、「花王のシャンプーCMのオファー」だったようです。
「髪がまとまりやすいから毎日洗っていなかった」というアンさんですが、CMが決まり、事務所から「今回はそうはいかない」と言われ、アンさんも納得したんだそうですよ。
中村アン以外にも、髪をあまり洗わない芸能人はいるの?
中村アンさんのように「毎日シャンプーしない」という人は他にもいるようですね。
芸能人では、モデルの長谷川潤さんや、美のカリスマである君島十和子さんなども毎日シャンプーしないという情報もありました。
髪は毎日洗わない方がよいの?
シャンプーの頻度については、皮膚科医などの専門家でも
「毎日洗う方がいい」
「毎日は洗わなくてもいい」
という2つの意見があるようです。
海外の女性はシャンプーは「2~3日に1回」が主流だそうなので、海外の方から見れば、毎日洗わないということは特に珍しいということではないようです。
海外では、ドライシャンプーをする方も多いようですよ。
髪を洗いすぎることで頭皮の乾燥からフケが発生する原因となることもあるそうなので、湯洗いで済ませる日があってもよいかもしれませんね。
ドライシャンプーってどう?
ドライシャンプーは、意外と使用したことがない方も多いのではないでしょうか?
水を使わずに頭皮が清潔にできるため、介護施設などでも使われているようです。
ドライシャンプー口コミは?
・思ったよりもさっぱりして気持ちがよかった
・髪がサラサラ、フワフワになる
・入院中にも役立った
・災害用に念のため購入
・アウトドアで外泊用に購入、とても使いやすい
・断水時に役立った
何かと役立つようですね。
確かに体調不良で数日お風呂に入れない場合や、避難所生活などでも役立ちそうです!
お気に入りのドライシャンプーを探してみるのもよいですね♪
髪を洗わないメリットについて
頭皮も肌と同じく個人差があり、毎日洗うことでシャンプーに含まれる成分などによって荒れたり、乾燥したりと色んな弊害が出てしまう方もいるようです。
また頻繁にシャンプーをすることで、肌荒れやフケの原因になってしまうこともあるんだとか。
毎日シャンプーをすることで、シャンプーやドライヤーなどの刺激から髪の毛自体を痛めてしまうことにも繋がってしまうこともあるようです。
私が美容院で以前言われたのは、夏の汗をかく時期や人混みに出かけたりした時以外、つまり出かけなかったりした時などはシャンプーしなくてもいいとのことでした。
やはり、シャンプーやドライヤーの刺激が髪の毛にはあまり良くないとのことです。
毎日髪を洗わないメリットは、ふけ、炎症、かゆみなどが軽減されるかもしれない、ということのようです。
頭皮のトラブルが気になっている方は、シャンプーの種類を変えるのではなく、頻度を減らして試してみるのもよいかもしれませんね。
このあたりは、自分のさじ加減で調製するしかなさそうですね!
まとめ
毎日髪の毛を洗うのは、日本人女性にとっては当たり前のようになっています。
地肌や髪にトラブルがある方は、この機会に少し見直してみるのもいいかもしれませんね♪
おすすめ記事はこちら




