毎年バレンタインの時期になると、百貨店のバレンタインが盛り上がってきます♪
2021年の三越伊勢丹のバレンタインはいつからなのでしょうか。
年に1度だけ開催される「サロン・デュ・ショコラ」についても記載しています。
また、三越伊勢丹のバレンタイン情報やオンラインの情報はもちろん、限定商品などについてもまとめています!
ぜひ参考にしてみてくださいね♪




目次
三越伊勢丹のバレンタイン2021・オンラインショップはいつから販売?
2021年バレンタインはいつから?
・三越伊勢丹のバレンタイン2021
2021年1月6日(水)午前10時~2月15日(月)午前10時まで
※1月4日(月)に商品情報・詳細を更新予定
・サロン・デュ・ショコラ2021
三越オンラインストアにて、下記日程で注文ができます。
2021年1月3日(日)午前10時~2月2日(火)午後6時まで
下記で詳しくご紹介しています。
こちらのバレンタインもチェック☆



三越伊勢丹の「バレンタイン2021」や「サロン・デュ・ショコラ2021」、店舗販売はいつから?
サロン・デュ・ショコラ東京2021について
約120のブランドが参加している「サロン・デュ・ショコラ東京2021」は、PART1、PART2の2部構成です。
(三越伊勢丹オンラインでも購入できます)
オンライン販売初日に完売となっている商品もあるようですので、お早めにチェックしてくださいね!
オンラインサイトはこちら
↓↓
1月7日に営業時間変更のお知らせが出ていました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より営業時間を変更させていただきます。
【Part1、Part2】 各日午前10時〜午後7時 ※最終日午後6時終了
引用元:三越伊勢丹ホームページ
店舗販売についてですが、サロン・デュ・ショコラ東京2021は、混雑回避のため、事前に無料の入場整理券が必要となります。
※申込が必要
※会場詳細は1月15日に公表予定
「サロン・デュ・ショコラ東京2021」
開催場所: 伊勢丹新宿店 本館6階(催事場)
入場料: 無 料
・PART1
「TASTE OF CACAO~広がる、楽しむ、カカオの世界~」
<エムアイカード会員の特別ご招待>
2021年1月20日(水) 午前10時~午後7時
※無料の入場整理券と対象エムアイカードが必要
<一般会期>
2021年1月21日(木)~1月25日(月)
午前10時~午後7時
1月25日の最終日は午後6時まで
※無料の入場整理券が必要
入場整理券の申込:2021年1月9日(土) 午前11時00分~
・PART2
「THE ARTISANS~最高峰のショコラティエの技~」
<エムアイカード会員の特別ご招待>
2021年1月27日(水) 午前10時~午後7時
※無料の入場整理券と対象エムアイカードが必要
<一般会期>
2021年1月28日(木)~2月3日(水)
午前10時~午後7時
2月3日の最終日は午後6時まで
※無料の入場整理券が必要
入場整理券の申込:2021年1月16日(土)午前11時00分~
2020年の過去情報
店舗販売については、店舗によって少し期間が違うところもあるようです。
・日本橋三越本店
「三越のバレンタイン」を2020年1月22日(水)から2月14日(金)まで
「スイーツコレクション」を2020年1月29日(水)から2月14日(金)まで
開催していたようです。
イベントとしては「複数の有名ショコラティエが実際に来場する」というものもありました。
毎年人気のバレンタインイベントに人が殺到しますが、来年はコロナの影響で開催方法など何か変化があるのか注目ですね。
恐らくですが、限定商品など人気で人が殺到しそうな商品に関しては、オンライン販売がメインになるのではないのかなとも考えられます。
また、整理券の配布・事前予約制度なども予想されますね。
今後の情報を待ちましょう!
公式サイトはこちら
↓↓

三越伊勢丹のバレンタイン2021・先行販売や限定商品について
バレンタイン2021 先行販売について
三越伊勢丹オンラインストアでは、1月3日より「サロン・デュ・ショコラ」の人気スイーツを先行販売しています!
店舗販売よりも早く購入できる、オンラインでの購入がおすすめです。
「サロン・デュ・ショコラ2021」日本初上陸チョコ&行列ショコラ先行発売、売り切れスイーツ予想も – https://t.co/e16mJ8BhZT pic.twitter.com/rUYQx8LWQU
— Fashion Press (@fashionpressnet) January 3, 2021
バレンタイン2021限定商品は?
サロン・デュ・ショコラ限定のものもあるようです♪
「SDC145 ボンボン・アソート」
サロン・デュ・ショコラ限定 7個入りボックス
「SDC252 ポッピンマカロン」
サロン・デュ・ショコラ限定のフレーバーも!
ロッテオンラインショップのバレンタインもおすすめ♪詳細はこちら
2020年の過去情報
限定品が多数あった、銀座三越の昨年の情報を見ていきましょう。
まず、2020年は銀座三越初登場のブランドがいくつかありました。
・フランス人ショコラティエが作るチョコレートボール専門店「チョキ東京」
・パティシエ大山恵介の「パティスリーイーズ」プレお披露目
そして、銀座でしか購入できないという限定品もありました。
・「ノワ・ドゥ・ブール」フィナンシェ ミルクチョコレート味
・「アルノー・ラエール パリ」クイニーアマン ショコラ味
どれもとても人気だったようです♪
さらにイベントとして、“「Hello,Chocolate by meiji」のVRで体験できるカカオ農園ツアー”というものも行っていたようです。
こちらでは、VRでカカオ農園からカカオ豆が出荷されるまでを体験できるものでした。
まとめ
2021年の情報が徐々にわかってきましたね!
2021年はコロナ禍での開催となり、入場整理券の申込も必要となっています。
早めにオンラインサイトでもチェックして、お好みのチョコレートを購入しましょう!
おすすめ記事はこちら


























