2020年5月30日、5月22日の「めざましテレビ」で紹介された、ひんやりマスク&夏マスク。
予約、購入ができるところをまとめてみました。
マスクは、楽天でも購入できるようです!
暑い夏のマスクをお探しの方は、ぜひ参考にしてくださいね。





目次
ユニクロ・エアリズムマスク
通気性・速乾性が高いエアリズム記事を使用しています。
価格・販売量は今のところ未定。
ヨネックス・スポーツフェイスマスク
【マスク】#ヨネックス、7月上旬から #マスク 発売へhttps://t.co/k2JrMvJUqa
バドミントン日本代表チームなどのウェアと同素材「#ベリークール」を採用。気温が高まるこれからの季節でも着用でき、洗濯も可能。
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) May 22, 2020
汗に反応して熱を吸収するキシリトールを配合した素材が使われています。
耳ひもは調整できる機能付き。
4色(ブラック、アイスグレー、ピンク、ライトブルー)
価 格:840円(税別)
7月上旬発売予定
ショールーム(YONEX TOKYO SHOWROOM・YONEX FITTING STUDIO AKIHABARA)、ECサイトにて販売されます。
藤本商店・シルクマスク・シルク100%サテン
余分な湿気を逃がし、肌にも優しいサテン。
価 格:3300円(税込)
通常版チャック付パッケージ
下記記事にもこちらのマスクを記載しています。

楽天で購入できます。
画像クリックで楽天に移動します
↓↓
|
アイソトープ/SUGATA 和紙3D立体ニットマスク
和紙3D立体ニットマスク(PM2.5シート2枚付)
価 格:1セット 2000円(税込)
・Makuakeで応援購入可能
・5月末発送可能
スズニット・吸水速乾立体マスク
表は飛沫防止のため網目が細かく、裏は通気性のため網目が大きめのマスクです。
価 格:1480円(税込)
コックス・ぴたマスク
薄くて軽い接触冷感素材のマスク
価 格:3枚セット 1200円(税別)
コックス公式オンラインストアで購入できます。
ウォーターマスク

マスクを水に濡らすことで使用します。
中には保水シートが入っており、蒸発する際に周囲の熱を奪う効果でひんやりと快適に使用できるそうなんです。
水でぬらすと息がしずらいのでは?と思いましたが、内側はメッシュになっており、肌に直接触れる部分を少なくしているので、濡れている感覚が感じにくいそうです。
ホワイトの他に、ピンク・ブルーもありますよ♪
寝具メーカーがつくったマスクです。
楽天で、1枚、2枚組がありました。
価格:990円(税込)
楽天で購入できます。
<1枚>
画像クリックで楽天に移動します
↓↓
|
<2枚>
画像クリックで楽天に移動します
↓↓
|
マスク冷感うるおいシート
水に濡らしたシートを、マスクの鼻基に貼り付けて使用します。
シートが熱を吸収してくれるんです。
冷蔵庫で冷やすとより効果的なようですよ♪
5月27日から販売開始
5枚入り 165円(税込)

洗えるひんやり夏用マスク
ポリエステル100%使用し、あえてムラを作る独自の折り方をしており、速乾性も!
サーモグラフィでは、マスク部分が青色となっており、涼しいという事がわかりました。
こちらのマスク、1日5000枚も注文が入るそうですよ!
・予約受付中
・7月20日に発送予定
価格:1980円(税込)
画像クリックで楽天に移動します
↓↓
|
Qurra UVカットマスク BeautyヒカットUVプロック
プリーツマスクですが、鼻の部分に切れ目が入っており、息苦しさを感じにくくなっています。
通常はこの切れ目は隠れているようです。
UVカット効果もあるので、これからの時期にはもってこいですね!
価格:2990円(税込)
画像クリックで楽天に移動します
↓↓
|