新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年の高校野球は史上初の春、夏共に中止となってしまいました。
そこで、日本高野連は「第92回センバツ高校野球大会」の代替試合、「2020年甲子園高校野球交流試合」を甲子園球場にて開催することになりました。
こちらでは
・日程
・出場校
・ネットやテレビ中継はあるのか
についてもまとめています。



ネットやテレビ中継はあるの?
無観客試合ですが、ネットでのライブ配信、テレビ中継は行われる予定です。
(2020年7月9日現在の情報です)
・NHKテレビ・ラジオで生中継
・ABCテレビ・ラジオで生中継
・BS朝日で生中継
・スカイAで録画中継
が予定されています。
ネットでは、
・バーチャル高校野球 (ABCテレビ・朝日新聞社)
・センバツLIVE! (MBS・毎日新聞社)
でライブ配信される予定のようです。
甲子園春夏中止ということで、関係者、選手、保護者の皆さん、高校野球ファンはがっかりだったと思いますが、代替試合とはいえ甲子園で試合ができるという事は、本当に嬉しいことだと思います!
この交流試合は現時点で原則「無観客試合」とされています。
どこかの放送局で全試合の中継を期待したいところですね。
交流試合の日程
「2020年甲子園高校野球交流試合(仮)」の日程
2020年8月10日~12日、15日~17日 (6日間)
(10日、12日が2試合日、11日、15日、16日、17日が3試合日)
予備日は、8月13日,14日,18日,19日(4日間)
開会式
8月10日→第1試合出場の2校が参加(試合前に実施)
※選手宣誓も予定されているようです
(残りの学校はオンラインでの参加となるかは今後協議)
試合時間
第1試合: 10時開始予定
第2試合: 12時40分開始予定
第3試合: 15時20分開始予定
出場校
県名 | 学校名 |
---|---|
北海道 | 白樺学園 |
帯広農(21世紀枠) | |
山形 | 鶴岡東 |
宮城 | 仙台育英 |
福島 | 磐城(21世紀枠) |
群馬 | 桐生第一 |
高崎健康福祉大高崎 | |
埼玉 | 花咲徳栄 |
山梨 | 山梨学院 |
東京 | 国士舘 |
神奈川 | 東海大相模 |
石川 | 星稜 |
日本航空石川 | |
静岡 | 加藤学園 |
愛知 | 中京大中京 |
岐阜 | 県岐阜商 |
奈良 | 智弁学園 |
天理 | |
和歌山県 | 智弁和歌山 |
大阪 | 大阪桐蔭 |
履正社 | |
兵庫 | 明石商 |
岡山 | 倉敷商 |
鳥取県 | 鳥取城北 |
広島県 | 広島新庄 |
島根 | 平田(21世紀枠) |
香川 | 尽誠学園 |
高知 | 明徳義塾 |
長崎 | 創成館 |
大分 | 明豊 |
大分商 |
|
鹿児島 | 鹿児島城西 |
みんなの声
開催するとなると、コロナ対策は必要となってきますね。
夏のコロナがどうなっているのかも気になるところですが、対策もしっかりとされることでしょう。
夏にセンバツ大会というのも最初で最後であることを祈りたいですね。
楽しみたいですね!