生でも食べれるというカボチャ「かぼっコリー」をご存知ですか?
かぼちゃというと長期保存ができますが、食べる時には火を通すのが常識。
・・・と思っていましたが、かぼっコリーは「生で食べることができるかぼちゃ」なのです。
ちょっとびっくりですよね!
気になる「かぼっコリー」はどこで購入できるのか、食べ方や栄養についてもまとめてみました。
「かぼっコリー」とは?
「かぼっコリー」とはこんな野菜です。
・皮、種もまるごと食べられる
・コリコリとした歯触りがクセになる
・鮮やかな黄色が食卓を華やかにしてくれる
私が初めて食べた時の印象は、なんとなく「きゅうり」っぽかったなという感じでした。
食感も良いので、ちょっとクセになりましたよ。
かぼちゃを生で食べると言うのは初めてだったので、本当に美味しいんだろうか・・・と疑いながら食べてみましたが、美味しかったです♪
最近はまってるかぼっこりー pic.twitter.com/6rCjDusEkT
— ぱぴぷぺぽ (@ppp01491960) September 3, 2019
今夜は生姜焼きとかぼっこりーの塩昆布和え
かぼっこりー、最近ハマってます。 pic.twitter.com/yAlisx9SSB
— しろっぷ(ハリネズミ)のママ (@skylove11mr) December 3, 2019
https://twitter.com/mchn124/status/1264495029210370049?s=20
「かぼっコリー」はお試しセットにも入っているので、お得に試すことができますよ。
オイシックス・お得なお試しセット詳細はこちら♪
↓↓
通販・販売店舗について
「かぼっコリー」は通販や店舗で買えるのでしょうか?
スーパーなどではなかなかお目にかかれない野菜です。
調べてみましたが、スーパーに並んでいるのは見たことがないという情報が多いようですね。
では、どこで手に入るのでしょうか?
「かぼっコリー」は、「Oisix(オイシックス)」で購入できます♪
オイシックスは、宅配ネットスーパーです。
オイシックスのお試しセットも好評です!
私もお試しセットから入りました。
珍しい野菜や卵も入っており、時短に使えるミールキットも入っていました。
お試しセットとしてはお得感がありましたよ♪
気軽に試してみると良いですね。
オイシックスお試しセット・詳細はこちら
(初めての方限定です)
↓↓
どうやって食べる?
私は2年ほど前になりますが、お試しセットから購入しています。
その時に入っていた野菜の紹介チラシがコレ!
「かぼっコリー」は、こんな風に塩昆布と食べるのもおすすめですよ♪
調理が楽なところもポイント高い!です。

他には、薄くスライスして
・サラダ
・マリネ
・浅漬け
・酢の物
・炒め物
・おつまみ
・マヨネーズとも相性が良いので、ポテトサラダにも!
など、意外と使い道はありそうです。
おすすめは、薄くスライスした「かぼっコリー」にオリーブオイルと塩を一振りするという簡単な食べ方。
火を入れてもシャキシャキした食感がありますよ♪
人気の「お試しセット」詳細はこちら
↓↓
栄養について
「かぼっコリー」はヘルシーな緑黄色野菜。
身体に悪いはずがありません。
カロテン、ビタミンB群、ビタミンCなど含んでいます。
血管の拡張効果のあるビタミンEも♪
美肌や冷え性にも役立ちそうですね。
また、βカロテンによる効果で、目の疲労を癒す効果も。
スマホを見過ぎて目が疲れている方にもおすすめの野菜です♪
まずは人気のお試しセットから♪
詳細はこちら
↓↓
まとめ
正直オイシックスは、お値段は高めです。
ですが、外食が多い方、スーパーに買い物に行くといらないものまでついつい買ってしまう方などにはとてもおすすめです。
また、ミールキットを使う事で調理時間も時短になり、バランスの取れた食事がとれるというのも嬉しいですね!
買い物時間も短縮できますし。
珍しい野菜やミールキットは「お試しセット」に入っています。
ぜひ一度、「オイシックス・お試しセット」をお試しくださいね。
人気のお試しセット♪ 詳細はこちら
↓↓