毎年恒例のジャニーズカウントダウン!が2019年も開催されます。
ジャニーズカウントダウンは、東京と大阪で行われ、ほぼ全員のジャニーズが集結するお祭りのようなコンサートで毎年倍率もすごいです。
でも自分のお気に入りのグループだけでなく他のグループもたくさん観れて幸せですよね♪
毎年恒例の東京ドームで大晦日に行われるジャニーズカウントダウンですが、深夜をまたぐコンサートということで、年齢制限があるのかや、みなさんの終了後の過ごし方などについてまとめてみました。
カウコンについては下記記事もご覧ください。




カウコン終了後はどう過ごす?
カウコン終了後、みなさんはどう過ごしているのでしょうか?
終演後はごった返していますし、初めての方などはどう過ごそうかと悩む方も。
大晦日から元旦にかけては電車は動いていますので、そのまま帰る人やホテルに向かう人が多いようですね。
ちなみに会場周辺のホテルなどはほぼ満室になると思いますので、早めにホテルを探しておく必要があります。
みなさんの過ごし方をまとめてみました。参考にしてみてくださいね。
・タクシー・電車で帰宅
・カウコン終了後、初詣に行った!
・初詣の後に福袋をゲットしに行く
・居酒屋で余韻に浸りながら過ごし、朝帰宅した
・東京ドームシティの仮眠ができるスパで過ごす
・喫茶店で友人とカウコンについて喋りまくっていた
・カウコン後はWiFiあるからゲームできるし、ネットカフェへ
・ファーストフード店で時間つぶして初詣へ
・翌日の行動によってはきちんとホテルで休むべき
「カウコン後、どこで時間潰そうか。できたら横になって寝たいけどどこも高いし空いてない」という方もいらっしゃいました。
早めの計画、大事です。
コンサート後にどこかに移動してイベントを見たり、お参りをするとかなり疲れてしまいますよね。
東京ドームから少しているホテルでも良いので、体力に不安な方はホテル宿泊をお勧めします。
東京ドーム周辺ホテルについては、下記記事でもご紹介しています。
↓↓

カウコンの年齢制限は?
ジャニーズカウントダウンは深夜0時を超えるので、年齢制限が気になりますよね。
ジャニーズカウントダウンに関しては、以下が年齢に関する条件になります。
未成年で当選した場合はこちらの条件をクリアしておきましょう。
・15歳未満の場合は必ず保護者がコンサート会場まで同伴する
・15歳~19歳の場合は保護者の参加承諾書を提出する
また、東京都の条例もあります。
遠方から来る18歳未満の方は、ネットカフェや漫画喫茶など利用することができないため、ホテルを確保しておくのが安心です。
また、臨時列車が出ているかと思いますが、小さなお子様連れの場合も混雑する電車は大変だと思いますので、ホテルを確保しておきましょう。
年齢の件とは少し離れますが、ジャニーズカウントダウンの応募資格は、出演するジャニーズのファンクラブ会員であることが絶対条件です。
同伴者もファンクラブ会員でなければなりませんので注意してくださいね!!
つまりはファンクラブ会員だけが行ける、特別なカウントダウンということになります。
カウコンの放送日程
ジャニーズカウントダウンは、2019年12月31日(火)の23:00開演、24:45終演予定です。
毎年フジテレビが独占で生中継しており、その放送時間はNHKの紅白歌合戦が終了する時間からの放送となっており、今年もこの時間帯での放送が決定しています。
<ジャニーズカウントダウン>
12月31日(火)
放送時間:フジテレビ 23:45~24:45放送
司会はTOKIO国分太一さんとV6井ノ原快彦さんです。
毎年恒例の年男コーナーやシャッフルメドレーなど楽しみですね♪
まとめ
毎年恒例のジャニーズカウントダウンですが、年齢制限等きちんと理解したうえで思いっきり楽しみましょう♪
帰りの電車や宿泊するホテルなどは、早めに計画しておきましょう。
おすすめ記事はこちら




Amazonで予約受付中
画像クリックでAmazonに移動します。
↓↓
