俳優、モデル、クリエイターとしても活躍されている、井浦新さん。
順調な俳優人生を歩んでいたのかと思いきや、いろいろと思うところもあり、お休みをしていた時期もあったんだとか。
その理由や、ドラマ映画情報、プロフィール、インスタなど含め、今回は、井浦新さんをご紹介します!
目次
井浦新の公式インスタグラム
井浦新さんのインスタグラム、公式マークはついていません。
公式マークはご本人が申請して付くようですが、付いていない芸能人の方もいらっしゃいますね。
井浦新さんはインスタグラムを2013年に始められたようです。
かなり前からやっているため、画像の量が半端ないです。
いろんな井浦さんが見られますね!
少しご紹介します。
登山姿もきまってますね!
この投稿をInstagramで見る
この景色がお好きなようです。綺麗ですね~!
ロケでの1枚。爽快さを感じます。
この投稿をInstagramで見る
井浦さんは鉄道好き!電車の画像もちょこちょこ載せられています。
この投稿をInstagramで見る
景色の画像も多いのですが、おしゃれな感じに撮影されています。
井浦新のツイッター
井浦新さん、Twitterはやっていないようですね。
探してみましたが、ご本人のものと思われるツイッターは見つかりませんでした。
<2019年>現在・今後出演するドラマ
NHK連続テレビ小説「なつぞら」
2019年4月より放送されており、現在井浦さんも出演されています。
この「なつぞら」は、NHK連続テレビ小説として100回目のアニバーサリー作品。
朝ドラ「なつぞら」ではアニメーター仲努(なか つとむ)として、主人公をアニメーターへと導く、重要な役どころを演じています!
ドラマ内でも女性数人に囲まれたりと、女性に人気のある仲さんです。
この投稿をInstagramで見る
※今後、出演されるドラマの予定は、今のところないようです。
2019年1月15日放送の「BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸」では、井浦さんが主演で、1995年1月17日発生した阪神淡路大震災についてのドラマが放送されました。
線路まで崩壊してしまった、JR西日本の「神戸六甲道駅」を短時間の74日間で復旧させたと言う実話を基にしたドラマ。
コメントでも、あの大変な大震災の裏で、尽力された復旧があったという事実を知り、あらためて心を打たれた方もいらっしゃいました。
地震大国の日本ではありますが、どうかせめて、大きな震災が起きませんように・・・
<2019年>現在公開中・今後公開される映画
ドキュメンタリー映画「岡本太郎の沖縄」(井浦新:語り)
2019年1月19日公開
映画:岡本太郎の沖縄 (2018年/日本/121分)https://t.co/cg5qNQTkns pic.twitter.com/tmtTJpfGTM
— 『季刊民族学』official (@KMinzokugaku) January 26, 2019
川崎市アートセンター アルテリオ映像館(2019年6月22日~上映)
東京都写真美術館(2019年7月13日~上映)
長野松竹相生座・ロキシー (2019年6月22日(土)〜上映)
大分 シネマ5 (2019年6月29日(土)〜上映)
富山 ほとり座 (2019年6月29日(土)〜上映)
熊本 Denkikan(2019年7月5日(金)〜上映)
東京都写真美術館(2019年7月13日(土)〜上映)
と、今後の上映もあるようです。
井浦新さんは、心地良いと評判の「語り」を担当されています。
「嵐電」(井浦新主演:平岡衛星役)
2019年5月22日公開
京都市街を走る路面電車・京福電鉄嵐山線(通称らんでん)を舞台に、交錯する3つの恋を幻想的に描いたラブストーリー。
鎌倉からやって来たノンフィクション作家の平岡衛星は、嵐電の線路のそばに部屋を借り、嵐電にまつわる不思議な話の数々を取材しはじめる。
そこには、衛星と彼の妻・斗麻子が、かつてこの地で経験した出来事を呼び覚ます目的があった。
修学旅行で青森から来た女子学生・北門南天は、電車をスーパー8で撮影する地元の少年・子午線と出会う。
一方、太秦撮影所の近くにあるカフェで働く小倉嘉子は、撮影所にランチを届けた際、東京から来た俳優・吉田譜雨に京都弁の指導をすることになるが……。
引用元:https://eiga.com/movie/88699/
昨日はテアトル新宿にて嵐電上映後にお客様と沢山お話させていただきました。金井君と2人の予定でしたがなんと、
井浦新さんが駆けつけて下さり…!
なんでしょう、この安心感。
観に来て下さった皆様ありがとうございました。話は尽きませんでしたね。
本日もテアトル新宿では学生役の3人が登壇です。 pic.twitter.com/hHuTR9uYjB— 大西礼芳 (@WillS00N) June 9, 2019
鉄道も趣味という井浦新さん。
嵐電を舞台に映画を撮ると聞いたとき、絶対にやりたいとすぐに返事を返したそうです。
そしてロケ中には、
ありがたいことにずっと嵐電沿線での撮影なので、カーブから現れてくる嵐電を見ながら、その音を聞いて、去っていく姿をて……。撮影中も楽しんでいました
引用元:https://www.kateigaho.com/love/47364/
と、鉄道好きな一面も。
趣味も兼ねた映画のロケは楽しかったようですね!
「こはく」 井浦新主演:広永亮太役
2019年7月6日公開
長崎県に暮らす亮太は、幼いころに別れた父が営んでいたガラス細工の工場を受け継ぎ、なんとか毎日を送っていた。
しかし、亮太自身も父と同じように離婚を経験し、子どもたちと会うことがかなわずにいた。
ある日、亮太は定職に就くことなくブラブラした生活を送る兄の章一から、町で偶然父の姿を見かけたと告げられる。
しかし、虚言癖がある兄の言葉を亮太はにわかに信じることができなかった。
そんな折に現在の妻である友里恵から「お父さんになる自信、ある?」と妊娠を告げられた亮太は、自分が父のいない過去を引きずったまま生きていることに気づかされる。
引用元:https://eiga.com/movie/88567/
芸人のアキラ100%さんも、本名である「大橋彰」で出演されています!
この投稿をInstagramで見る
井浦さんと大橋彰(アキラ100%)さんは兄弟役。
この映画は、監督・横尾初喜さんの幼少時代の実体験を基として作られた映画です。
井浦さんも楽しみですが、芸人アキラ100%の俳優とのギャップも楽しみですね!
「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」井浦新:ミルドラース役(声の出演)
2019年8月2日公開
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』キャスト&予告動画が公開! 主人公リュカを演じるのは佐藤健、ビアンカは有村架純に #DQ #ドラクエ https://t.co/gnI0jNviCQ pic.twitter.com/EAYAE4r3d4
— ファミ通.com (@famitsu) April 4, 2019
「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」が原案。
井浦さんが演じるのは、全てが謎に包まれている最恐の魔王「ミルドラース」です。
主人公は佐藤健さん。
その他、古田新太さん・吉田鋼太郎さん、坂口健太郎さん、有村架純さんなど錚々たるメンバーが声の出演をします!
⚠️解禁①:ボイスキャスト⚠️
超豪華なボイスキャストが決定‼️‼️‼️#リュカ ⚔️#佐藤健#ビアンカ⚔️#有村架純 #フローラ⚔️#波瑠#ヘンリー⚔️#坂口健太郎#パパス ⚔️#山田孝之#映画ドラクエ#ドラクエ#DQ pic.twitter.com/45UYXpFZq3
— 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式 (@DQ_MOVIE) April 3, 2019
「宮本から君へ」 井浦新:風間裕二役
2019年9月27日公開
文具メーカー「マルキタ」の新人社員の宮本浩。
恋と仕事に不器用な宮本浩が営業マンとして、1人の人間として成長していく青春のストーリー
【こちらもよろしくお願いします‼️】
映画『#宮本から君へ』の公式サイトもついに完成!
▼最新情報はこちらでも更新🔥https://t.co/ZDKTxmgVki— 映画『宮本から君へ』 (@miyamoto_kimi) May 30, 2019
井浦新さん演じる、風間裕二役です。
2018年4月期放送の連ドラ「宮本から君へ」を映画化されたもの。
新井英樹さんの作品で、1990年代前半に人気となった漫画です。
井浦新プロフィール
井浦新(いうら あらた)
1974年9月15日生まれ
出 身:東京都日野市
血 液 型:A型
身 長:183㎝
所 属:テンカラット
趣 味:カメラ・鉄道・プロレス・歴史
特 技:もの作り
芸能界入りのきっかけや駆け出しの頃は?
大学在学中にスカウトされ、芸能界入り。
モデルからスタートしたが、とても人気があり「パリコレ」にも出演されました。
俳優業は1999年から。
同年公開の映画『ワンダフルライフ』のオーディションを受け、合格。
映画初出演で主演を務めました。
俳優業、一時休業も
映画「ピンポン」出演後、井浦さんに仕事のオファーが殺到していましたが、井浦さんは芸能活動を一時中止しています。
その理由として、このように話をされています。
「窪塚洋介くんや『アンナチュラル』でも共演している大倉孝二くんなど、勢いのある役者ひと筋の同世代の俳優と一緒になったことで、“僕はここにいていいのか?”と、気持ちが引いてしまったんです。
こんな気持ちのまま仕事をしたら、映画に失礼だと思い、事務所の方に頼んでオファーはすべて断ってもらいました。
表に出なきゃみんな忘れてくれるだろうと、そこから数年は服づくりに専念していました。自分の心がまだ育っていなかったんです」
引用元:https://www.jprime.jp/articles/print/11912
そして約3年後、芸能界に復帰されました。
その後は、映画にドラマにと大活躍されています!
プライベートでは?
結婚されたのが2008年頃。
2010年には長男が生まれ、現在は2児のお父さん!
バターチキンカレーも良く作るのだとか。
そして、長期のロケから帰って来た時に、玄関を開けると9歳の息子さんが手加減なしに井浦さんの胸に飛び込んでくるのだそうです。
可愛いですね!
そこに、一番の幸せを感じているという井浦さん。
ステキなご家族です!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
多趣味の井浦新さん、今後もご活躍を期待しています!