新しい地図、元SMAPメンバーの稲垣吾郎さん。
稲垣吾郎さんディレクションした、レストラン(ビストロ ジョー)・カフェ(ジョーカフェ)がオープンしています。
ワイン好きとしても有名な稲垣さんですが、メニューや内装、食器もオシャレだと評判のお店です。
年末年年始には地上波にも出演し、新しい地図は話題となりましたね!
・2019年年末には、
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しスペシャル! 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!」

・2020年お正月には、
「出川哲朗の充電させてもらえませんか?行くぞ!令和最初のお正月は“伊勢神宮”!関宿から松阪、鳥羽、志摩おめでたスポット巡る158キロ!ですがひぇ~吾郎ちゃんにつよぽんも慎吾ちゃんもハチャメチャすぎてヤバいよヤバいよ!新春3時間SP」

に出演されました!
稲垣吾郎さんも2020年もお忙しくなりそうですね。
こちらでは、稲垣吾郎さんのレストラン・カフェについて、口コミ含めまとめてみました。
新しい地図については、下記の記事もご覧ください。

目次
お店について
https://twitter.com/oricon/status/1161233435085529088?s=20
「BISTRO J_O (ビストロジョー)」
2018年に香取慎吾さんが立ち上げたファッションブランド「JANTJE_ONTEMBAAR」のフレンドショップ。
ビストロジョーは、2019年10月4日(金)にオープンしました。
テーマは「HITO-RI-EAT」(ヒトリート)。
”好きな気分で好きな料理を選び、希望が叶う” ということがテーマとなっています。
こんなお席があるようです。
・仲間や家族と楽しめるテーブル席
・会食に利用できる個室
・ひとりでもコース料理を楽しめる、ヒトリートシート
一人でもゆっくりとお食事を楽しめる「ヒトリートシート」は、なかなか人気があるようですよ。
また、ベビーカー、車椅子での来店もできます。
#BISTRO_J_O #稲垣吾郎 ディレクション
内観(ザックリですみません…)#銀座 #銀座ヒトリート #銀座ベルビア館 pic.twitter.com/SVEtuth8uR— 真珠 (@shinju_aobako) October 4, 2019
個室もあるので、ビジネスでも、お友達ともゆっくり楽しめますね♪
飲食サービスは、XEXグループが運営受託しています。
「J_O CAFE (ジョーカフェ)」
「BISTRO J_O(ビストロ ジョー)」とともに、2019年10月4日にオープした「J_O CAFE(ジョーカフェ)」。
店内には、香取慎吾さんの作品や若手クリエイターのアート作品が飾られており、作品を楽しみながらコーヒーがいただけます。
バリスタは、2014年ラテアート世界大会チャンピオンの山口淳一さんがアドバイザーをされています。
本格的なコーヒーが楽しめますね!
場所・営業時間について
BISTRO J_O(ビストロジョー)
完全予約制
ランチ:11:30~16:00(L.O.15:00)
ディナー:17:30~23:00(L.O.21:00)
J_OCAFE(ジョーカフェ)
予約なし
11:00~21:00
〒104-0061
東京都中央区銀座2-4-6 銀座Velvia館9階
※ 9Fでエレベータを降り、右手に「ビストロジョー」、左手に「ジョーカフェ」があります。
ビストロジョー・メニュー
フジテレビ系で放送されていた「SMAP×SMAP」の看板コーナー、「ビストロ スマップ」で、料理に協力された「服部栄養専門学校」の服部氏が、稲垣吾郎さんをサポートされたそうです。
「ビストロ スマップ」を思わせるようなメニューもあるようですよ!
例えば、2019年10月のメニューの「茶碗蒸し仕立てのクラムチャウダー」。
こちらは中居さんの好きなクラムチャウダーを使用した一品。
スープの下にある「出汁の効いた茶碗蒸し」は木村さんが得意な料理法で、ビストロスマップでも何回か作られていました。
そして、SMAPを脱退した森且行さんが作っていた「海老パン」。
1996年5月放送された森さん出演の最後のビストロスマップで振舞っていた海老パンも、
提供されていたようですよ。
https://twitter.com/mary102_p/status/1211642278135025666?s=20
https://twitter.com/2525plumeria/status/1209483362944946181?s=20
https://twitter.com/VGyZuYaBv0TDUK0/status/1208362358906613760?s=20
https://twitter.com/sora_best55/status/1198535509695320065?s=20
https://twitter.com/sakura5sma/status/1190424768035475457?s=20
アレルギーにも気遣いしてくれるので、安心ですね。
店内も素敵&食器もお洒落なので、気分も上がりそうです♪
ビストロジョー予約や詳細について
「ビストロジョー」は、完全予約制のレストランです。
【ネット予約】 こちらからネット予約ができます(公式HP)
ランチタイム:1時間30分 ディナータイム:2時間
【予約専用番号】050-3627-5556
【 問合せ番号 】03-6271-0388
【メール問合わせ先】info@friendshop.tokyo
・予約時、大人(8歳以上)の人数分の食事を選択
・お子様メニューは当日承り(7歳まで注文できます)
・アレルギー、ベビーカー、車椅子利用について、質問欄にて知らせることができる
・ドレスコードはなしだが、過度にラフすぎる服装は配慮すること
テーブル席 90席
ヒトリートシート 8席
個室3室(3~4名・5~8名・8~10名)
ジョーカフェ・メニュー
ジョーカフェは予約制ではありません。
ジョーカフェでは、コーヒーの他にも「ハンバーガー」「ミニくりーむパン」といったメニューもあります。
「J_Oミニくりーむパン」は、くりーむパンで有名な「八天堂」との共同開発商品。
小さめですが、美味しいという口コミが多いです。
ハンバーガーは売り切れの場合もあるので、お早めにいくのがおすすめなようです。
雰囲気も良いので、夜におひとりでゆっくりと過ごすのも良さそうですね。
銀座の割にはお安めの価格だと評判です。
ビストロで満腹になったあと、カフェでコーヒーだけ…と思ってたのに、有無を言わさず(希望は聞かれずw)J_O暖ハンバーガー購入用の番号を握らされたのでこれも食べてきたw #J_O_CAFE #新しい地図 #ジョーカフェ #J_O暖ハンバーガー pic.twitter.com/ALfiXfn4X1
— Mezzana@イタリア (@Mezzana_Italia) January 4, 2020
#ジョーカフェ なぅ。#ジョーCAFE pic.twitter.com/yjlH4IBTA0
— 📎🐻ゆうえんち🐻📎 (@6Smap_forever_) January 4, 2020
売り切れてたハンバーガーが数量限定で販売された✨✨#ジョーカフェ pic.twitter.com/3qHG2ZI8A9
— 橘ねこ (@XGUCggB8wal5w1f) January 3, 2020
https://twitter.com/Rt43361561Rt/status/1190163105499643904?s=20
夜のJ_O cafeへ。
2度目の来店。夜は八天堂のクリームパンとか食事は売り切れですが、コーヒーは楽しめます。3割ぐらいしか席も埋まってないのでゆったり仕事できるよー。
ボッチで楽しみます。#稲垣吾郎 #ジョーカフェ #jocafe pic.twitter.com/uZE1B3hwa0
— 中尾剛/朝カフェ男子つよし (@asacafe_tokyo) December 10, 2019
https://twitter.com/mezase_luckysan/status/1181107441447997442?s=20
グッズについて
店内「KIOSQUE」にて、ショップオリジナルグッズが販売されています。
エプロンは売り切れだった時もあるようです。
人気ですね!
欲しくてもなかなか購入できない遠方の方のために、通販もして欲しいところです。
エプロン 3,850円
ミトン・鍋敷きセット 3,300円
ランチボックス 2,200円
ラバーコースター(3枚) 1,760円
マグカップ 1,980円
ランチョンマット 1,210円
缶バッチ(3個) 990円
https://twitter.com/takumiho1113/status/1180244052991561728?s=20
https://twitter.com/SpdRLWW6zW0tnhs/status/1203920798714458112?s=20
https://twitter.com/yukky_0421/status/1206561122179932162?s=20
まとめ
ビストロジョーはもちろん、ぷらりとジョーカフェに行ってみたいです!
グッズもとても可愛いですよね♪
お店のオープンにあたり、稲垣吾郎さんはこうコメントされています。
食を通じてお客様が笑顔になれるような、僕自身のこだわりが詰まったお店になればいいなと思います。僕の夢がひとつかないます」
引用元:https://www.cyzowoman.com/2019/10/post_252983_1.html
予約についてですが、週末は埋まっている時間もありますが、時間を選ばなければ予約は入れるところもある日があります。
平日の方が空きがあるのでおすすめです。
レストランでは「香取慎吾さんに会えた」「稲垣吾郎さんに会えた」という方もいらっしゃいますので、行くとなるとついつい期待してしまう部分があるかもしれません。
そんなワクワク気分とともに、美味しいお食事・カフェ・グッズなど楽しみましょう♪
おすすめ記事はこちら



