東京ディズニーランドでいよいよ「ハッピーフェアウィズベイマックス」がはじまります。
「ハッピーフェアウィズベイマックス」は、東京ディズニーランドのトゥモローランドを中心に開催される、ベイマックスのイベントです!
ベイマックスと一緒にハッピーになれるフェアだそうですよ♡
もともとは昨年2020年に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期が続き、ついに2021年4月5日(月)からの開催が決定しました!!
早速こちらのフェアについてご紹介していきたいと思います♪




2021年4月1日10時販売開始!プーさんレゴ
↓↓
目次
ハッピーフェアウイズベイマックスはいつからいつまで?
「ハッピーフェアウイズベイマックス」の開催期間は、
2021年4月5日(月)〜6月30日(水)まで
開催されます。
開催場所は、東京ディズニーランド内のトゥモローランドが中心です。
「フォトロケーション」や「スペシャルグッズ」「スペシャルメニュー」などが盛りだくさん!
とっても楽しみですね♪
お子さんがいる方も楽しめそうですよ!
ハッピーフェアウイズベイマックスの混雑予想、入場制限について
ディズニーは、2021年4月1日から入場制限の人数を「1日当たり2万人まで引き上げる」と発表しています。
コロナ禍前の東京ディズニーランドは多い時で6~7万人ほど入園できていたことを考えると、繁忙期のおよそ1/3程度なので、ものすごく混雑するとは予想しにくいですね。
ただ、コロナ禍でのフェア開催ということで、感染症対策で体験施設である「フォトロケーションハッピーフェア・ラボ」はエントリー受付、つまり抽選となっているので、運任せとなってしまいます。
当選しないと体験ができないというのは少し悲しいですが、公式サイトには「エントリー受付は、運営状況により実施しない日や時間帯があります」との記載がありましたので、もし外れてもまだチャンスはありそうです♪
ハッピーフェアウイズベイマックスのグッズもかわいい!
東京ディズニーランド内のトゥモローランドにある「プラネットM」というお店、東京ディズニーリゾートアプリにてハッピーフェアウィズベイマックスのグッズが購入できます♪
(2021年4月2日現在)
ポストカード 380円
ピンバッジ 1,000円
カンバッジ 310円
ディズニー・ビークル・コレクション(トミカ) 1,300円
マグネット 750円
ワイドバスタオル 3,400円
ウォッシュタオル 750円
きんちゃく 850円
ショッピングバッグ 920円
キーチェーン 1,500円
ハッピーフェアウイズベイマックスのスペシャルメニューが食べれるのはどこ?
グッズも気になりますが、せっかく行くならばハッピーフェアウイズベイマックスの「スペシャルメニュー」もチェックしたいですね♪
スペシャルメニューはどこの店舗で食べれるのか、メニューについてもまとめてみました。
どれも可愛くて美味しいのでおすすめですよ♡
レポ記事もぜひご参考にしてくださいね。
ベイマックスモチーフメニュー
・ベイマックス・バーガー(エッグとポーク)
ベイマックスのバンズにビーフパティ、味噌風味の豚バラカルビ、エッグなどを挟んだ、和風テイストの少しめずらしいバーガーです♪
単品 ¥780
セット ¥1,170
スーベニアランチケース付き ¥2,500
販売店舗:トゥモローランド・テラス
・ベイマックス・カレー ¥1,480
カレーとスパイシー手羽先ギョウザ&チキン
ごはんがベイマックスの形になっていてインパクト大!
販売店舗:センターストリート・コーヒーハウス
お子さんも食べれるの?ベイマックスカレーをレポ♪
↓↓

・ベイマックス・ステーキプレート ¥2,300
サーロインステーキ 和風ソース、ガーリックライス、スパイシーフレンチフライポテトがワンプレートに♪
ガーリックライスにホワイトソースをかけて表現したベイマックスが可愛い♡
販売店舗:センターストリート・コーヒーハウス
・ベイマックス膳、スーベニアレンゲ付き ¥2,980
・ベイマックス膳(スーベニアレンゲなし) ¥2,480
・スペシャル丼(海老、いくら、赤魚、カラスガレイ、鶏肉)
湯葉とオクラの炊き合わせ
味噌汁
柚子&ホワイトチョコムース
ボリュームたっぷりの丼と、ベイマックスイメージのホワイトチョコムースが可愛い♡
販売店舗:れすとらん北斎
2021年5月31日まで!
・スペシャルセット ¥1,310
牛カルビクッパ、玉子とチーズ入り
フレンチフライポテト
ソフトドリンクのチョイス
チーズがたっぷりのホワイトスクランブルエッグ入り牛カルビクッパの上に、お餅のベイマックスがひょっこり♡
販売店舗:プラズマ・レイズ・ダイナー
2021年4月25日まで!
スウィーツ&ドリンク
・スパークリングタピオカティー(チーズクリーム&ベリー) 600円
ストロベリー味のタピオカとブルーベリー味のゼリーが入ったスパークリングドリンク♪
販売店舗:トゥモローランド・テラス
2021年6月30日まで!
・ベイマックス・アイスカフェモカ 800円
クラッシュコーヒーゼリー入りのほろ苦いカフェモカに、甘酸っぱいラズベリーソースとチョコレートアイス、ホワイトチョコレートが加わった、今までのアイスカフェモカより甘めのドリンク♪
販売店舗:センターストリート・コーヒーハウス
ベイマックス・アイスカフェモカを飲んでみた♪
↓↓

・スパークリングゼリータピオカドリンク(ハニーレモン) 550円
レモン風味の炭酸ドリンクに、ハニーレモン味のゼリーが入ったさっぱりした人気のドリンク♪
販売店舗:キャプテンフックス・ギャレー/パン・ギャラクティック・ピザ・ポート
・ウォームハニードリンク 550円
人気のゼリードリンク(ハニーレモン)のホット♡
販売店舗:キャプテンフックス・ギャレー/パン・ギャラクティック・ピザ・ポート
2021年4月25日まで!
・ヨーグルトムース&ストロベリーゼリー 400円
(スーベニアカップ付き 800円)
ヨーグルトムースとストロベリーゼリーに、ラズベリーソースとハートのチョコがアクセント♪
販売店舗:トゥモローランド・テラス
・ホワイトチョコムース 400円
・スーベニアプレート付き 800円
パッションフルーツのムースをホワイトチョコでコーティングしてベイマックスを表現した見た目も可愛らしいスイーツ♡
販売店舗:トゥモローランド・テラス
・BBポップコーン、バケット付き 2,600円
ディズニーと言えばポップコーンバケット!
新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」の乗り物をイメージしたポップコーンバケットです♪
販売店舗:ビッグポップ
ビッグポップに実際に行ってみた♪
↓↓

・カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き 850円
カラフルチョコレートと、新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」をイメージしたミニスナックケース♪
販売店舗:プラズマ・レイズ・ダイナー
まとめ
今回は、東京ディズニーランドの「ハッピーフェアウィズベイマックス」についてまとめてみました。
ぜひ新アトラクションと共にベイマックスの世界観を楽しみたいですね♪
おすすめ記事はこちら









