「ドラえもん未来デパート」、ワクワクするネーミングですよね♪
「ドラえもん未来デパート」は、ドラえもんの公式ショップです。
ドラえもんの様々なグッズはもちろん、ひみつ道具の遊び体験などもできる場所となっています。
2019年12月1日からオープンし、もう間もなく1周年を迎えるドラえもんデパートですが、一体どんなところなのか、混雑状況など詳しくご紹介していきます。


目次
ドラえもん未来デパートはいつまで?
ドラえもん未来デパートは、2019年12月1日からダイバーシティーでオープンして以来、ずっと営業をしています。
(コロナの影響で一時的に休止していたことはありました)
今のところいつまでという期限は設けられていないので、いつでも行けますよ♪
2020年11月現在の営業時間はこちら。
施設の営業時間変更に伴い、2020年9月14日(月)より当面の間ドラえもん未来デパートの営業時間が下記に変更となります。
(平日)11:00~20:00
(土日祝)10:00~20:00
ドラえもん未来デパートの混雑は?
ドラえもん未来デパートの混雑状況も気になりますね。
オープン当初は整理券配布などの混雑が見られたようですが、最近では大きな混雑はないようです。
大体の目安ですが、
・平日
午前中→空いている
午後→やや混む
・土日祝
午前中→空いている
午後→混雑する
という感じのようです。
連休などは、朝から少し混雑することもあるようですが、基本的に朝から向かうと割と空いていることが多いようですよ!
ただ、何かの記念日や、限定グッズの発売日などのイベントと重なる日は、朝から混雑する可能性が高く、入場制限がかかる場合もあるようなので気をつけましょう!
このようなイベントなどの情報は公式ツイッターで紹介されていますので、参考にしてくださいね!!
ドラえもん未来デパート店舗やなにができる?
ドラえもん未来デパートの基本情報
<ドラえもん未来デパート>
所在地:東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ2F
電話番号:03-6380-7272
時間:【平日】11:00〜20:00 【土日祝】10:00〜20:00
定休日:ダイバーシティー東京プラザに準ずる
入場料:無料
公式サイトはこちら
↓↓
ドラえもん未来デパートでは何ができる?
ドラえもん未来デパートとは、ドラえもんの世界初の公式ショップで、ドラえもんの様々なグッズはもちろん、ひみつ道具の遊び体験などもできる場所となっています。
グッズはここでしか買えないような限定グッズを始め、たくさんのドラえもんグッズに出会えます。
さらに「ポイントカード」も作れるんです!
お買い物100円(税抜)ごとに1ポイントが貯まり、1ポイント1円としてお買い物で使うか、オリジナルグッズと交換できるので、「たくさんお買い物をするぞ!」という方はぜひ作ってみてくださいね♪
【ポイント景品】
ドラえもん未来デパートでお買い物をするとポイントがたまります。
このたび、オリジナル景品との交換ができるようになりました!
景品はポイント数に合わせて4種類。
ぜひチェックしてみてくださいね。 pic.twitter.com/xSp0r7t6xG— ドラえもん未来デパート【公式】 (@dora_mirai) June 4, 2020
ひみつの道具ラボ
ひみつ道具ラボでは、実際にマンガやアニメで観てきたあのドラえもんのひみつ道具を実際に体験することができます!
一部ゲーム形式となっており、専用の「未来デパートコイン」を購入することで体験ができます。
体験できるのは、
・どこでもドア(無料)
・タケコプター(有料)
・空気砲(有料)
・バイバイン(有料)
です。
カスタマイズゾーン
カスタマイズゾーンでは、専用のハンカチやバッグやTシャツなどに好きなキャラクターの絵柄を刺繍してオリジナルのグッズを作ることができます。
(一部は当日受け取りも可能だそうですが、その時の混雑状況によるそうです)
郵便局コーナー
さらに店内に設置されている郵便局コーナーでは、一部郵便サービスを利用することができ、専用のハガキや切手を購入してお手紙を書きポストに投函することができます♪
旅の思い出にいいですね!
未来デパートといってもただグッズを買えるだけでなく、このように色んな体験施設もあったりして大人も子供も楽しめそうなので、ぜひ気になっている方は一度行ってみてはいかがでしょうか♪
みんなの声は?
最後に口コミを見ていきましょう。
https://twitter.com/milkcoc13741072/status/1332058524667441152?s=20
https://twitter.com/shizuya_san/status/1332695556787822592?s=20
398日目はドラえもん未来デパートのドラえもんどら焼き
お台場にある未来デパートで買ってきた
2種類の焼印がかわいい
ふわっとしていて醤油の香りが強い生地とつぶあんが合わさると甘塩っぱくて美味しい#ドラえもん未来デパート#お台場#ダイバーシティ pic.twitter.com/FmjORN6DZ0— ボンボンしょうへい (@KadoShohei) November 25, 2020
https://twitter.com/moluca777/status/1331542037192003585?s=20
https://twitter.com/akina2112/status/1329987125324836866?s=20
今日はお台場ダイバーシティにてドラえもん未来デパートに行きました♥️色んなドラえもんグッズがあって素敵でしたが、探してた物がなかったので後にしましたw;でもまた来ますねぃ♪#お台場 #ダイバーシティ #ドラえもん未来デパート pic.twitter.com/09UGSdLHeF
— ぞにけん(zoniken) (@zoniken514) November 28, 2020
グッズも可愛いですし、楽しめる体験施設もあるしで皆さん満足といった感じですね!!
まとめ
今回は、「ドラえもん未来デパートはいつまで?混雑や店舗入場料、口コミ評判についても!」というテーマで見てきましたが、いかがでしたでしょうか。
ドラえもん好きにはたまらない未来デパートとなっていますので、ぜひ大人も子供も一緒に楽しんできてくださいね!
おすすめ記事はこちら

