新年を迎え、気づけばもうすぐ春休みですね!!
そこで今回はディズニーの「春キャン2020」について詳しくご紹介していきたいと思います。
学生時代の思い出作りに、そして卒業旅行など、様々な場面で楽しむことができるのでおすすめです!!
ぜひ春休みの計画を立てる際の参考にしてもらえると嬉しいです。
下記記事もご覧ください。↓




目次
春キャンとは?
春キャンとは、学生向けのチケットで、「春のキャンパスデーパスポート」を略したものになります。
ディズニーのチケットを普段よりもお安く買うことができる期間限定のパスポートで、学生さんにはおすすめです!!
では、一体どんな内容なのか、詳しくみていきましょう。
画像クリックでAmazonに移動します(現在、CD予約受付中)
1月22日発売♪
↓↓
期間・チケット値段・購入場所
まず、期間とチケットの値段、購入場所についてみていきましょう。
<開催期間>
2020年1月6日(月)~3月19日(木)
<チケット販売期間>
2019年10月6日(日)~2020年3月19日(木)
<チケット値段>
18歳以上の大学生、大学院生、短大生、専門学生→6900円
12~17歳の高校生、中学生→5900円
(ちなみに通常7500円します)
<購入場所>
東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト(ディズニーeチケット)
東京ディズニーリゾート・チケットセンター
ディズニーストアの一部店舗
旅行会社
JR、鉄道各社の一部駅
コンビニ
このように、ディズニー関係の店舗だけでなく、全国のコンビニや大手の旅行代理店、JRの窓口でも、チケットを取り扱っています。
店舗によっては、当日窓口にて引き換えが必要な観光券(予約券、バウチャー)を取り扱っている場合もありますので、購入時に当日引き換えが必要かどうかを確認しておきましょう。
ちなみに日付指定をする日付指定券と、日付指定のないオープン券の2種類があります。
日付指定券は、指定した日付は入園が保証されているため、もしパークに入園制限がかかっても確実に入園できます。
オープン券は日付を指定していないので急な予定変更にも対応ができますが、もしパークに入園制限がかかった場合は入園できなくなります。
価格はどちらも同じなので、用途に合わせて購入してくださいね!!
なお、春休みの時期は一年で一番ディズニーが混む時期なので、確実に日付が決まっている場合は日付指定券にすることをおすすめします。
期間限定スペシャルバージョン・特典
タワー・オブ・テラー アンリミテッド
上下に激しく動くタワテラに期間限定で絶叫増量のスペシャルバージョンが!!
複数の落下パターンがあり何回も乗ったことがある人でも楽しめるようになっています♪
ラッキープラス
2020年1月20日(月)~2月29日(土)までの期間中、東京ディズニーリゾートアプリでファストパスを取得し、対象メニューを購入するとミッキーのワッフルクッキーなどラッキーな特典がもらえます♪
パークで思い出作り
パーク内でいくつか期間限定でフォトスポットが登場!!
みんなで記念に写真撮影が楽しめます♪
(メディテレーニアンハーバーのポンテ・ヴェッキオ/ポートディスカバリー・ステーション)
https://twitter.com/MC5MARU/status/1214012903612805120
https://twitter.com/asta_smad/status/1210365835023249409
春休みの混雑について
今までは1月2月は割と閑散期であることが知られていたディズニーですが、最近はそうでもなくそれなりに混雑している印象です。
春休みについては一年で一番混む時期とされていて、春キャンなどの影響もあり学生の利用が一気に増えます。
また、今年はランドでミニーちゃんの特別なショー「イッツ・ベリー・ミニー」とミニパレード「ベリー・ミニー・リミックス」が、2020年1月10日(金)から3月19日(木)までの期間限定で開催されています。
こちらが今とっても話題となっているためランドの方が混む可能性が高いと思います。
というのも、こちらのミニーちゃんのショーとパレードは、今までのショーやパレードで披露された衣装やダンスを見せてくれるので、ディズニーファンの間ではかなり話題で人気となっているのです。
また、シーで披露していたダンスをランドで観れるというお得感もあり、とにかく人気です。
私も1月9日に行われたプレビューに行ってきましたが、ショーの自由席やグッズの販売は長蛇の列で5時間ぐらい並んだという話も聞きました。
「イッツ・ベリー・ミニー」のショーの方は毎日抽選と自由席があるのですが、抽選の倍率は高くなかなか当たらないため、自由席を狙う人が多く、開園してわずか10分程で自由席すべての枠が埋まるなど連日人気を見せています。
また、ランドは4月に新しい施設がオープンすることもあり、とにかく今話題となっているため、少し落ち着いているシーの方が多少空いているかと思われます。
春休み期間に行くときは、混雑が予想されるため必ず開園前にはパークに着いているようにしましょう。
人気のアトラクション(特にソアリンやトイストーリーマニアなど)は開園と同時にファストパスがなくなる可能性が高いので、こちらを狙いたい場合は始発で行くと間違いないでしょう。
日付を考える際は、土日や連休は避け、平日を狙うようにしましょう。
ぜひ参考にしてくださいね!!
まとめ
今回は、「ディズニー春キャン2020の期間や値段は?特典や購入場所・春休みの混雑についても」というテーマでみてきましたが、いかがでしたでしょうか。
春休みが最も人気で混むとされているディズニーですが、せっかくお得に楽しめる機会なので、悔いのないように楽しんでくださいね♪
ベリーベリーミニーのCDの発売も♪
「東京ディズニーランド ベリー・ベリー・ミニー!」CDが発売されます。
発売日:2020年1月22日(水)
画像クリックでAmazonに移動します(現在、予約受付中)
↓↓
ディズニーのおすすめ記事はこちら!









https://himawari98.com/disney-halloween-syo-5170








