2019年 ディズニーシーのクリスマス!人気のグッズやフードも気になりますね。
今回は2019年のディズニーシーのクリスマスのグッズやフードを中心におすすめをご紹介していきます。
お土産なども紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
ディズニーシークリスマスグッズやおすすめについて

グッズはいつから販売?
ディズニーシーでは、ハーバーショー「イッツ・クリスマスタイム!」をイメージしたスペシャルグッズが約65種類も登場します!
イベントが始まるのは11月8日からですが、グッズは11月1日より先行発売される予定です。
詳細は9月中旬ごろに公式サイトで紹介されますのでぜひご確認ください♪
おすすめグッズはコレ!
クリスマスのおすすめグッズは、やはり毎年販売されている“スノースノー”でしょうか。
スノースノーとは、毎年クリスマスの時期に東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの両パークで販売される、雪だるまのような形をしたキャラクター。
※2018年の商品です |
最初にミッキー&ミニーが発売されて以来とても人気で、2017年はチップ&デール、2018年はプルートのスノースノーが登場しましたが、今年2019年はなんとドナルドとデイジーが新たに仲間入りします!!
これは絶対手に入れたい方も多そうですね。
そろえて並べたいものです!。
もふもふしていてとっても可愛いです。
クリスマスツリーとともに飾ってあげると、それだけでお家でもディズニークリスマスが楽しめますよ!
あとはシーだけの特別なグッズと言えばやはりダッフィー。
※2018年の商品です |
そして、今年もダッフィー&フレンズに可愛いお洋服が登場予定です♪
クリスマスの時期はダッフィーたちぬいぐるみに着せるお洋服が一段と可愛いのでつい買いたくなっちゃいますよね!
生地もしっかりしていて可愛さ抜群です♪
ディズニーシー・クリスマスフードやおすすめについて
ディズニーシーのクリスマス限定スペシャルメニューは約15種類登場予定で、スペシャルグッズと同じく、11月1日より先行販売されます。
ディズニーシーには、ランドとは違って少し高級なレストランも多く、そこでのクリスマスメニューはきっと特別なものになると思います。
例えば「ホライズンベイ・レストラン」のクリスマススペシャルメニューは、ハンバーグとトナカイがモチーフのデザートがセットになったスペシャルなものになっています。
付け合わせのスープやパンにも、ミッキーのシルエットがきちんと描かれているので、ディズニーのクリスマスだなと実感できます♪
見て楽しい、食べて美味しい…そんなスペシャルメニューですね。
インスタ映えも間違いなしです!!
また、今年もアメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアで、フードプログラム「テイスト・オブ・クリスマス」が開催されるようです。
グッズお土産のおすすめ
ディズニーシーでは、クリスマスのショーである「イッツ・クリスマスタイム!」に関連したグッズも販売されており、それがとてもクリスマスらしくて可愛いので女性にはおすすめです!
例えば、ミッキーたちが描かれたポーチがありますが、これはショーと同じくミッキーたちがラインダンスを披露するシーンを元にデザインされたポーチで、クリスマスらしくキラキラと黄金に輝いているのがとても可愛らしいです♪
クリスマスシーズン限定なのでお見逃しなく!!
あとはミュージカルのチケットをモチーフにしたレトロな風合いのメモセットなどもおすすめです。
これは4つ入り税込1000円なので何人かに分ける時などに便利ですし、ここでしか買えない貴重なグッズなので喜ばれるかと思います。
ディズニーの定番であるクランチなどのお菓子もクリスマスシーズンでは可愛らしいクリスマス仕様の缶に入っているので、学校のお友達や職場の人に配る時なんかはとても重宝します。
中身が個包装のものを選べば、クリスマス仕様の個包装がまた可愛いですし喜ばれますよ♪
まとめ
今回はディズニーシーのクリスマスのグッズやフードについて見ていきましたがいかがでしたでしょうか。
9月中旬になるとグッズやフードの詳細が公式サイトより発表されるので首を長くして待ちましょう!!
毎年販売されるスノースノーシリーズはおすすめですよ!
ディズニーのおすすめ記事はこちら!
ディズニー関連の記事はこちらをお読みください。



https://himawari98.com/disney-halloween-syo-5170









