一年でいちばんパークが輝くクリスマスのイベント。
東京ディズニーランドでは、今年もディズニークリスマスが開催されます。
ディズニーランドで見ることができるパレード、『ディズニー・クリスマス・ストーリーズ』やショー鑑賞などについてまとめてみました♪
目次
ディズニーのクリスマスはいつ?
ディズニーのクリスマスは、
2019年11月8日(金)~2019年12月25日(水)
期間は、約1ヶ月半となっています。
前年と変わらず、クリスマスを最終日とした48日間の日程となっていますよ。
ディズニーランドのクリスマスイベントの見どころはどこ?
#ディズニークリスマス pic.twitter.com/aP2xbjzBUc
— lapin …☁︎⋆̩ (@__lapiD) December 16, 2018
ディズニーランドでクリスマスと言えば、入ってすぐにあるエリア、ワールドバザールにある大きなツリーですね!
このツリーは15メートルもの大きさがあるのです。
ビルの高さでいうと、4階から5階くらいの高さなんだとか。
どのように設置しているでしょうね?
クリスマスイベントになるとキラキラのデコレーションが施されとても綺麗です。
そして今年は、ワールドバザールの壁など一体を使ってプロジェクションマッピングも行われます。
クリスマスツリーの明り、そして映像と音につつまれ、ロマンティックな雰囲気を楽しむことができますね!
ディズニーランド クリスマスイベントでおすすめのアトラクション!
ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”
人気のホーンテッドマンションは、クリスマス仕様になっています。
ナイトメアー・ビフォアクリスマスにぴったりの妖しい飾り付けは、主人公のジャックスケリントンが行ったんだとか…!
カントリーベア・シアター“ジングルベル・ジャンボリー”
いつも陽気なクマたちがクリスマスでさらに楽しく、ワイワイとお祝いする姿を見ることができちゃいます♪
クマたちの可愛いサンタの帽子にご注目!
ディズニーランド クリスマスイベントのショーについて
ショーは、クリスマスバージョンはなく、通常のショーのみのようですね。
ショーは6種類となっております。
・レッツパーティーグラ! (場合により抽選を行わないこともありますが、抽選あり)
・ワンマンズドリームⅡ (1回目は抽選なしの自由席・2回目以降は抽選)
・ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ “ミッキー&カンパニー”
・ホースシュー・ラウンドアップ
・ミッキーのレインボー・ルアウ
・リロのルアウ&ファン
上記の4種類は、予約が必須のショーになっております。
ディズニーランド クリスマスイベントのパレード
ディズニーランドのクリスマスイベントのパレードは、全部で2種類あります!
・ディズニー・クリスマス・ストーリーズ
・東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
この2種類のパレードについて詳しくご説明していきます!
ディズニー・クリスマス・ストーリーズ
パレード名: ディズニー・クリスマス・ストーリーズ
公演回数: 昼間1日2回
公演時間: 約40分
パレードルードで行われ、ファンタジーランド&ウエスタンランド、プラザで2回停止します
ディズニー・クリスマス・ストーリーズは、2015年からの定番の昼のパレードです。
今年で5回目の公演になります。
このパレードは、各フロートでそれぞれの物語があり、ディズニーの仲間たちが大切な人と過ごすクリスマスがテーマになっているのです。
先頭のフロートから第1話がはじまり、最後のフロートは7つめなので、第7話という流れになっています。
昨年までのパレード内容は以下のようになっていました。
現在変更の発表がないので、今年もこのまま開催されると思われます。
変更がありましたら更新します。
第1話:ドナルドダックたちのアットホームなクリスマス
ディズニーランド トゥーンタウンにあるドナルドのボートをイメージしたフロートがとてもキュートです♩
第2話:おもちゃの世界の賑やかなクリスマス
今年話題になったトイストーリーのフロートです。
歩いてやってくるグリーンアーミーメンが近くまでやってきて遊んでくれることもあるんですよ!
第3話:白雪姫とこびとたちの温かなクリスマス
白雪姫の可愛いフロートには7人の小人が…♩ なんとフロート停止中には7人の小人が降りて近くまでやってきてくれるんですよ!
第4話:ミッキーマウスが友だちと過ごす楽しいクリスマス
ミッキーなど人気キャラクターが集まったフロートになっています♩フロートの前にトナカイたちがやってくるのですが、実はプルートが隠れているんです。ぜひ見つけてくださいね!
第5話:常夏のハワイで迎えるスティッチたちのクリスマス
砂で作られた雪だるまがインパクト抜群のフロート!スティッチだけでなく、リロやエンジェルもやってきてくれますよ♩
第6話:ベルとビーストのロマンティックなクリスマス
ベルと野獣がダンスするロマンティックなフロート…♡ バラの花もたっぷり飾られていますよ♩
第7話:アナとエルサの雪と氷の世界
最後のフロートはアナとエルサの冬にぴったりなフロート。キラキラと輝くフロートにはアナとエルサ、そして大人気のオラフも来てくれています♩
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
パレード名: 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
公演回数: 1回
公演時間: 夜 45分
ルート: パークワイド・パレードルート
ディズニーランドの定番、エレクトリカルパレードがクリスマス限定バージョンで行われます!
いつもの音楽が、クリスマスバージョンにアレンジされ、ミッキーたちの衣装もクリスマスイベント限定になりますよ!
いつもキラキラしているエレクトリカルパレードですが、クリスマスはもっとキラキラ美しくなっているので是非ご覧くださいね!
こちらのパレードのおすすめの場所は、トゥーンタウンの横。
反対側に観客のスペースがないことから、キャラクターたちが全てこちらを向く場所になっています。
有料鑑賞について
上記の2つのパレードは、有料鑑賞エリアで鑑賞することが可能です。
事前に予約できるのは、「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」については「ディズニーワンダフルバケーション」もしくは「バケーションパッケージのみ」、となっています。
また、「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」を事前に鑑賞券を予約できるのは、現在のところバケーションパッケージだけのようです。
鑑賞場所は、シンデレラ城前のベンチ席になっています。
最前列というわけではないですが、一段高い席になっているので視界を遮ることなく鑑賞できる席になっていますよ♪
お子様などがいて長時間の場所取りが難しいという方などにおすすめです。
まとめ
ディズニーランドのディズニークリスマス2019の最新のパレード情報など、いかがでしたでしょうか?
ディズニーランドがロマンティックな光で包まれキラキラ美しいクリスマスイベントは、雰囲気だけでもうっとりしてしまうほどです。
また、パレードやデコレーションも何倍もキラキラしていて豪華になっているので是非ディズニー・クリスマスをチェックしてみてくださいね♪
ディズニーのおすすめ記事はこちら!
ディズニー関連の記事はこちらをお読みください。



https://himawari98.com/disney-halloween-syo-5170









