日々感染者が増えており、ニュースでやらない日はない新型コロナウイルス。
いよいよ学校もお休みの要請が出され、早くも春休みとなりそうな気配です。
学校が休みだという事で、「テーマパークへ行ってしまうお子さんがいるのではないか」、「休園にした方が良いのではないか」、という声も出ていましたが、いよいよディズニーリゾートも感染対策のため臨時休園することとなりました。
ディズニーへ行くとなると結構な金額ですので、すでに予約してある方への返金も気になりますね。
ディズニーの休園による返金などについても調べてみました。




ディズニーリゾートの臨時休園・再開予定について
東京ディズニーランド
東京ディズニーシー
2月29日(土)~3月15日(日)の期間、臨時休園
※再開日は、3月16日(月)の予定のようですが、その時の状態により延期になることもありそうですね。
ディズニーリゾートの2019年3月の来園者は、3256万人だったそうです。
すごい人数ですよね。
1日あたり8~9万人、休日には10万人とも言われる多くの来園者があったそうですので、この春休みも計画していた方も多かったと思います。
春休みは、アトラクションの待ち時間も相当なものです。
すでに上海、香港ディズニーランドは休園していましたが、いよいよ東京ディズニーリゾートも休園することになりました。
返金について
2月28日14:15の時点での情報です。
チケットについて
チケットについては、2021年3月31日(水)まで入園できるチケットに交換できるそうです。(差額・変更手数料なし)
また、チケット払い戻しもできるそうです。
対象チケットはこちら。
・指定入園日に2020年2月29日(土)~2020年3月15日(日)を含むチケット
・有効期限が2020年2月29日(土)~2020年3月15日(日)にて終了となるチケット
・キャンパスデーパスポート(指定入園期間:2020年1月6日~2020年3月19日)
・コーポレートプログラム「サンクス・フェスティバル」パスポート(指定入園期間:2020年1月6日~2020年3月19日)
引用元:東京ディズニーリゾート公式HP
※ 年パスについては、3月13日(金)あたりに案内があるそうです。
・東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト、東京ディズニーリゾート・アプリ上にて購入された方
*オンライン予約・購入サイトまたは東京ディズニーリゾート・アプリ上で2020年4月1日以降に券種変更を行うと差額が発生します。・ディズニーホテル、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル、東京ディズニーリゾート・パートナーホテル、ディズニーストアにてご購入された方
・東京ディズニーリゾート現地チケット販売窓口にて購入された方
事前にチケットの交換、あるいは払い戻しを希望される方は、3月6日(金)より専用のWEBフォームに必要事項をご記入ください。
引用元:東京ディズニーリゾート公式HP
購入した場所によって問い合わせ先も異なるようです。
旅行会社などで購入した場合は、購入した旅行会社へ、コンビニで購入の場合は、券に記載されている発行所へのお問合せとなるそうです。
バケーションパッケージについて
【現在、利用中の方】
・バケパ代金の一部払い戻しをする
【2月29日~3月15日旅行開始の方】
・全額払い戻し
※ディズニーリゾートの方でキャンセル処理をしてくれるそうですので、特に操作は必要ないそうです
ショー・ビビディ・ガイドツアーについて
・臨時休園中はキャンセルとなる
・代金や申込金は、支払いをしたクレジットカードに返金される
ホテルについて
・休園中のキャンセル料は綿免除
・キャンセル希望者は、オンライン予約・購入サイトで手続きが必要
みんなの声
ディズニーの臨時休園に対するみなさんの声をまとめました。
・ディズニーランドとシーも明日から3月15日まで閉園! 休みの学生が行ってしまう可能性もあるからね
・ディズニーランドとか閉園なら、 時給の人達どうなっちゃうんやろ、、 ライブ中止になったら、 ライブに関わってる人達は どうなっちゃうんやろ、 学校休みなら、働く親達は どうなっちゃうんやろ。
・ディズニーランドが閉園するのに、私の会社は臨時休業まだ連絡がない
・ディズニー休園。卒業旅行もなくなった。
・卒業旅行で飛行機やホテルも取っていたのに・・・仕方ないけどやりきれん
・もともと予定していた人は残念だと思うけど、これは正解な気がする
・学生が休校になったから、来ては困ると思い急いで決定したのかな?
・臨時休園で楽しみがなくなった・・・
まとめ
春休みのディズニーや他のテーマパークを楽しみにしていた方も本当に残念だと思いますが、ここまでコロナが大騒ぎとなると仕方がありません。
テーマパークは逃げませんので、またの機会を楽しみにしましょう!
4月にはニューファンタジーランドがオープンしますし、美女と野獣のプレビューなども控えています。
長引かないでもらいたいですね。
とにかく行動に気を付けて、早く収束することを祈るばかりです。

おすすめ記事はこちら!
















https://himawari98.com/disney-halloween-syo-5170









