新型コロナウイルス感染拡大の影響で、4月オープンの予定が延期していた東京ディズニーランドの新エリア「ニューファンタジーランド」。
ついに、2020年9月28日(月)よりオープンすることが公表されました!
家族みんなで行きたいけど、赤ちゃん連れでもアトラクションを楽しめるのでしょうか?
気になっている方やこれから行かれる方は、ぜひ参考にしてくださいね!
こちらでは、
・アトラクションの年齢や身長、赤ちゃんも楽しめる?
・ベビーセンターについて
・みんなの声
についてまとめています。



目次
アトラクション、赤ちゃんも楽しめる?
美女と野獣 ”魔法のものがたり“
アトラクションについて
ニューファンタジーランドでは、大きく分けて2つのエリアに分かれます。
まず、ひときわ目立つ美女と野獣の城では、
「美女と野獣 ”魔法のものがたり“」
所要時間
約8分
定員/収容人数
1台10名
という、ライドタイプのアトラクションがあります!
身長・年齢制限はある?
こちらのアトラクションには、年齢制限や身長制限はありません。
が、公式サイトには下記の対象制限が記載されています。
乗り物に1人で座って安定した姿勢を保てない方はご利用になれません。
引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト
「1人で安定した姿勢を保つ」ということについて、少し詳しく記載がありました。
アトラクション利用中、最後まで、座席部分に背中と腰をつけて座った状態を保っていただくことです。
アトラクションごとに特性があります(※)ので、ご利用前にアトラクションのキャストにご確認ください。
また、キャストから確認させていただく場合がありますのでご協力をお願いいたします。引用元:東京ディズニーランド公式サイト
こちらは、美女と野獣の名曲に合わせて動く魔法のカップに乗り、映画の名シーンをめぐっていく、というアトラクションです。
このアトラクションは、新エリアの中でもメインと言っていいぐらい人気が出そうですね!
もともと美女と野獣は人気作品ですので、人気アトラクションとなること間違いないでしょう♪
2020年9月26日発売!予約受付中♪
新アトラクションのグッズも掲載されているそうです。
↓↓
ファンタジーランド・フォレストシアター
アトラクションについて
もうひとつは
「ファンタジーランド・フォレストシアター」
定員 約1,500名
というシアター型のアトラクションです。
身長・年齢制限はある?
詳細はまだ公表されていませんのではっきりしたことは不明ですが、屋内なので悪天候でも心配ありません!
また、シアター式なので赤ちゃん含めたファミリーで楽しむことができそうです。
ベビーカーは畳むため、抱っこ紐やスリングなどを持参すると便利です。
ファンタジーランド・フォレストシアターは、現在新型コロナウイルスの影響でオープン日は未定となっています。
詳しくは下記でご覧ください。
ベビーセンターはどこ?
ディズニーランドには、「ワールドバザール」「トゥーンタウン」にベビーセンターがあります。
<ワールドバザール>

<トゥーンタウン>

おむつ交換や着替え台、授乳室などがあり離乳食やミルクなどの販売もされているので、赤ちゃん連れの方にも安心ですね!
下記では、おむつ替えができるレストルーム一覧が紹介されています。(公式サイト)
みんなの声
ここで、ツイッターでのみなさんの美女と野獣エリアの反応を見ていきましょう。
美女と野獣のエリア可愛い pic.twitter.com/Y5IV3JWo2z
— 凛音 (@rinneskr) September 20, 2020
美女と野獣エリアのトイレ笑 pic.twitter.com/MTY3LYVncj
— ♡mugi♡ (@mugimunmu) September 21, 2020
https://twitter.com/wengram_mun_/status/1307854069554229248?s=20
美女と野獣の新アトラクション…
ただただやばかった……(語彙力)
よく当たったわ… pic.twitter.com/O3ksMXfIXj— TIG=@ω@= (@TigGeki) September 21, 2020
https://twitter.com/k_dcos_1031/status/1307890357540020224?s=20
やはり映画の世界観がそのままのようで、みなさん感動しているようでしたね!!
しばらくは、新型コロナウイルスの影響もあるので抽選で当選した人しか入れないようです。
抽選で当たることを祈って楽しみましょう♪
そして行く前に映画「美女と野獣」で復習していくこともおすすめします♪
まとめ
今回は、「美女と野獣エリアのアトラクション年齢、身長!赤ちゃんも楽しめる乗り物や施設はどこ?」というテーマで見てきましたが、いかがでしたでしょうか。
新エリアのオープンを控え、ディズニーも盛り上がってきましたね!
感染対策をしっかりして楽しみましょう♪
ディズニーのおすすめ記事はこちら!


















https://himawari98.com/disney-halloween-syo-5170









