毎年行われる、24時間テレビ。
土日なので用事もあったりと、ずっと家で見ていることができない方も多いと思います。
そんな方に、スマホアプリやネット配信、リアルタイム配信はあるのかなど調べてみました。
スマホアプリ

現在、テレビよりも普及しているスマホ。
このスマホで好きな時に見たいテレビが見れるなんて、昔ではとても考えられなかったことですね。
家族と見たいテレビのジャンルが違い、チャンネル争いが多いというご家庭もあるかもしれません。
だからと言って、家庭に何台もテレビを購入するのは金額的にもなかなか大変ですよね。
これからご紹介するのは、スマホでテレビが見れるという便利なスマホアプリです。
24時間テレビを見たい!という方もチェックしてみてください。
TVer
TVer(ティーバー)は、日テレ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビの番組が視聴できます。
違法動画の配信などを目的として在京民放キー局5局が立ち上げた、安心な無料配信サービスです。
見てみたところ、少し最初の広告部分が長めに感じましたが、無料で観れるなら特に気にならないかもしれません。
カテゴリーは、バラエティー番組・ドラマ・報道ドキュメンタリー・アニメ・スポーツ・その他・・・と区分けされています。
24時間テレビに関しては、TVerで放送されるという公式発表はありませんが、観れる可能性としてTVerを上げてみました。
気になる方は、チェックしてみると良いですね!
TVチューナー
無料ダウンロードアプリとチューナーを組み合わせて、テレビの視聴ができます。
ソフトバンクの取り扱いのあるMac、iPad、 iPhone用のチューナーを購入する必要があります。
TVチューナーの機能はこちら!
「TVチューナー」の主な機能:
– チャンネル検索
– ワンセグ放送の視聴
– 番組情報の閲覧
– ワンセグ放送の録画と録画ファイルの再生
– 録画リストの編集
– 字幕・音声多重に対応
– アプリケーションとチューナー本体の情報確認
引用元:App Store
好きな時に録画ができるのは良いですね!
モアテレビ
モアテレビは、NTT西日本が販売する「メディアコンセント」を購入し、家庭内LANと接続すると見ることができます。
ダウンロードは無料です。
・テレビはないけど音楽番組を見たい
・料理をしながらキッチンでテレビが見たい
・家族でのテレビ争奪戦に敗れてしまった
という方にもおすすめです!
現在はっきりしているネット配信
中京テレビの動画配信サービス・Chuun(チューン)では、配信スケジュールが下記のように発表されています。
・8月25日(日)9時20分頃に配信予定
24時間テレビドキュメント
「あなたの背中を押したい~車いすYouTuberの旅~」
・8月25日(日)12時25分頃に配信予定
「全カドミノ2019~ひと夏をかけた13万枚の挑戦」
・8月25日(日)19時30分頃に配信予定
私に勇気をくれる歌 大音楽会
「人と歌 ささしまライブ音楽隊」
リアルタイム配信はある?
長時間の番組なので、リアルタイム配信はないと思います。
2018年の24時間テレビ41では「スマホMRアプリ」があり、お茶の間に出演者が現れて番組やチャリティ情報についてメッセージを届けてくれるというアプリがありました。
なかなか面白いと思ったのですが、2019年はそのようなお知らせが見当たらないので、今年はその企画はないようですね。
今年も、24時間テレビを楽しみましょう!
24時間テレビ関連記事はこちら!
https://himawari98.com/24jikan-timetable-4946
https://himawari98.com/24jikan-ranna-rekidai-4958


