毎年恒例の24時間テレビ。
2020年の開催日程、開催会場についても情報を記載しています。
2019年の24時間テレビは東京五輪のための日本武道館の改修工事により、両国国技館で開催されました。
東京五輪2020では、日本武道館が柔道・空手競技の会場に予定されているため、施設や設備などの全面増改修工事がされています。
https://himawari98.com/24jikan-ranna-rekidai-4958
https://himawari98.com/24jikan-timetable-4946


2020年の日程発表について
日程発表はいつ?
7月6日、2020年の「24時間テレビ43」について発表がありました。
2020年8月22(土),23日(日)放送
場 所:両国国技館
テーマ:「動く」
<メインパーソナリティ>
V6 井ノ原快彦
NEWS 増田貴久
Kis-My-Ft2 北山宏光
ジャニーズWEST 重岡大毅
King&Prince 岸優太
両国国技館での開催ではありますが、無観客で行われます。
恒例のマラソンは新型コロナウイルスのリスクを考慮し、実施されないとの事です。
会場の発表はいつ?
7月9日追記:
会場は、2020年7月6日に「両国国技館」での開催が発表されました。
2019年24時間テレビの会場は、初の「両国国技館」。
毎年おこなれていた日本武道館の改修工事により、会場が変更され開催されました。
2019年は、3月16日に「嵐にしやがれ」で会場も発表されました。
日程同様、2020年の情報も「嵐にしやがれ」で公表されるかもしれません。
収容人数は、
日本武道館 14471人
両国国技館 11098人
ということで、両国国技館の方が約3000人強少なくなっています。
規模が小さいということは、観覧募集の倍率もかなり上がっていたと考えられますね。
武道館の再開は、2020年10月1日の予定となっています。
やはり、2年連続で2020年も両国国技館での開催となる可能性が大きそうですね。
両国国技館について
2019年、両国国技館での開催は初めてでしたので、ある意味新鮮味も感じた方も多かったのではないでしょうか?
#24時間テレビ スタートまであと1時間半。メイン会場の両国国技館には、メインパーソナリティーの嵐さんとチャリティーパーソナリティーの浅田真央さんののぼりが立っています。#嵐 #大野智 #二宮和也 #櫻井翔 #相葉雅紀 #松本潤 #浅田真央 #24時間テレビ42 #両国国技館 pic.twitter.com/Htb1TU2cOs
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) August 24, 2019
(´・∀・`)そうですねー、えー、募金に来てくださる皆さま。今年の24時間TVは、武道館ではなく両国国技館です!くれぐれも間違えるなよーっ!おーっ!
両国国技館に、気合いの入った大野さんの美声が響き渡りました♪#大野智 #24時間テレビ
— toko (@toko_akatsuki26) August 24, 2019
24時間テレビ
今年は両国国技館11時の時点で、周辺は人が多いです。
警備員も多いです。国技館までの案内を見てると、
大江戸線両国駅から行くのがオススメ。
JR両国駅だと大回りして、江戸博物館を1周させられます。#24時間テレビ #24時間tv #両国駅 #両国国技館 #jr両国駅 #大江戸線両国駅 pic.twitter.com/r4zcPR0C1N— ふ ぉ れ す と (@little_forest_k) August 24, 2019
やはりなかなかの混雑もしていたようですね。
2020年は無観客での開催のため、混雑は関係なさそうですが。

おすすめ記事はこちら
https://himawari98.com/24jikan-ranna-rekidai-4958
https://himawari98.com/24jikan-timetable-4946

